
コメント

ママリ🔰
「1年間ありがとうございました」って書いてくる保護者の方多いです☺️
何も書かない人ももちろんいます✨

めりあ
担任の先生が誰だとしてもこれから1年よろしくってことに変わりはないので、よろしくお願いします的な一言を書いておくと無難かなと思います🤔
ママリ🔰
「1年間ありがとうございました」って書いてくる保護者の方多いです☺️
何も書かない人ももちろんいます✨
めりあ
担任の先生が誰だとしてもこれから1年よろしくってことに変わりはないので、よろしくお願いします的な一言を書いておくと無難かなと思います🤔
「担任」に関する質問
小学1年男の子の母です。 クラスの担任が大嫌いです。 こんなこと言ったらたたかれそうですが… 息子は幼稚園が大好き、行き渋りもなく幼稚園に通い卒園し、小学校もとても楽しみに入学しました。 でも息子をたたいてく…
小1男児です。 担任から電話があり、学校生活で加害側被害側双方でトラブルの渦中になりやすいと言われました。 加害については初耳で、お友達に暴言を吐いて泣かせてしまったとのこと。 被害については、叩かれたり蹴…
性格と特性の線引きがわからないです😩 3歳2ヶ月の息子です。今は幼稚園と療育に通ってます。 ・発語は簡単な単語のみ ママパパ先生じーじばーば、白、青、嫌とかです。 ・加配はついてますが全体指示も簡単なものは通る …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
新しい先生に向けてです💦
ママリ🔰
あ、すみません!
「よろしくお願いします」が一般的です🤔
そっちの方が書かない人は多い印象です☺️
はじめてのママリ🔰
先生誰か分からないしーとおもってたのですが
書かない人多いんですね😳