※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんずママ
妊娠・出産

NSTで赤ちゃんの心拍が頻脈と言われ、不安です。同じ経験のママさんのお話を聞きたいです。

NSTについて質問です。

39週4日の経産婦ですが、
今回初めてNSTで赤ちゃんの心拍が頻脈と言われました。
日頃から胎動が激しいというかよく動く子で
今日はNST中30分間ずーっと動き回っていて
何回も機械をつけ直されてしまうほどだったので
そのせいで頻脈だったのかな?と思いたいのですが、
色々頻脈について調べると怖いことしか
書いていないので不安にしかなりません。
ここで似たような経験があるママさんたちがいたら
個人差はあると思いますが、頻脈と言われてからお産まで、出産後の赤ちゃんの成長具合などききたいです。
よろしくお願いします!

コメント

はじめてママリ🔰

私も赤ちゃんドキドキしてるね!
でも元気だから大丈夫だよと
言われたのですが。。。結局先生からは
特に何も言われず終わりましたが
ドキドキしてるってなんだ?!って
思いました😂
あんずママさんはドキドキとは
違うのかな?💦

  • あんずママ

    あんずママ

    私自身が貧血気味で動悸はするのですが、そのせいもあるのでしょうか?😂
    家に帰ると胎動もNSTの時より落ち着いていてたまたまかなーと思うようにしてますが、それでもやっぱり気になりますね、、、

    • 3月31日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    何かお医者さんには言われました?😅
    私は言われなかったのでとりあえず
    気になりましたが調べないようにしました💦
    調べると心配が尽きず気になりすぎてしまうので(´;ω;`)

    • 3月31日
  • あんずママ

    あんずママ

    頻脈だから明日もきてねーと言われて、問題があるんですか?ときくと、胎動が激しすぎて元気なだけだと思うからあんまり気にしなくていいと思うけど、頻脈が認められた場合は次の日にもう一度NSTするようにしてるとのことで、動かない時も頻脈だったらちょっと心配しないといけないからというような感じで言われました!

    • 3月31日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    胎動が激しいのは元気な証拠ですよ!
    きっと大丈夫です✨後産まれるまで
    少しなのに心配や不安になりたくないですよね😢💦

    • 3月31日
  • あんずママ

    あんずママ

    ですよね!明日も大丈夫なことを祈ります!

    • 3月31日