
コメント

まか
3歳児検診がきっかけではないですが、内斜視と弱視で眼鏡をかけています。
眼鏡が決まるまでに行ったのは多分2回だったかと思います。
初診で視力検査の為に瞳孔を開く目薬を処方され、次の診察で視力検査して処方箋貰い眼鏡を作りました。
まか
3歳児検診がきっかけではないですが、内斜視と弱視で眼鏡をかけています。
眼鏡が決まるまでに行ったのは多分2回だったかと思います。
初診で視力検査の為に瞳孔を開く目薬を処方され、次の診察で視力検査して処方箋貰い眼鏡を作りました。
「3歳児」に関する質問
【早良区・城南区の保育園事情について】 福岡へ引っ越し予定があり、早良区と城南区の保育園を考えています。 来年度の4月入園で3歳児クラスです。 ネットで空き状況を見たり、区役所に聞いたりしてもよくわからない状…
予定変更で癇癪を起こす3歳児について 来月で3歳になる息子を育てています。 保育園の帰りに図書館に行きたいと言うので連れて行ったところ、たまたま休館日でした。 するとシャッターが降りているのを見て大癇癪😭 「ア…
旦那が出張で初めて1週間ワンオペ中なんですが 0歳児、3歳児の2人で大変なんだけどすっごい楽です🤣 帰ってきたら煩わしくなりそう🤣 私は離婚してもやっていけるタイプだなって思いました😂 ワンオペ楽に感じる方居ますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!