
母子手帳交付時に貰う冊子について、皆さんはどの程度読み込んでいるのでしょうか。内容をしっかり記憶している人もいるようで、興味深いです。
母子手帳交付の際に貰う様々な冊子があると思うのですが
(妊娠について、胎児について、子育て支援について、医療などについて、健診について、etc...)
皆様は読み込みましたか🥺?
素朴な疑問です!(笑)
へえ〜こんな感じなんだ〜こんな制度あるんだ〜こんなことやってるんだ〜という感じで1度は全てに目を通しましたが、姉は内容を記憶するぐらい読みこんだと言っていて真逆すぎてびっくりしました😴
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥(2歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

みーにゃ😺
読み込んでないです🤣さーっと見ただけです🙄
何ならいらない冊子からとりあえず捨てました😂

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
読んでないです。
冊子とかはすぐ捨てる派です
-
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
コメントありがとうございます!
私もハガキなどだけとって置いてます✌️
姉は冊子に付箋などもしたみたいです🤔- 3月31日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
ですよね!?!?
市役所関連のものならホームページに書いてあるよなと思って私ももう母子手帳と新生児訪問のハガキ以外捨てました😀(笑)
え、私が雑すぎ?と思いましたが姉が真面目すぎるのかもとホッとしました🥺(笑)