※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

1歳の子供が突然言葉を話さなくなり、指差しもしなくなった不安があります。同じ経験のある方の対処法を知りたいです。

1歳0ヶ月の発達に関して不安な事があります…。
元々よく喋る子だったのですが1歳に入り突然今まで喋れてた言葉を喋らなくなりました。
今までは ばーば まま ぱぱ まんま たーた あーい などの言葉を喋っていたのですが急にぱぱしか言わなくなりました。他にもはーいと言いながら手を上げれていたのに今ははーいと言わない手をあげない。あげてもなぜかバンザイになるなど気になる点が沢山あります。
指差しもしません。本を見てる時にほんとにたまーに指さしするくらいです。急に何も出来なくなってきて本当に心配です。同じようなことがあった方がいればその後どうなったかなどを教えて欲しいです。

コメント

マヨ

喃語にもその時のブームみたいな感じで同じ言葉を話すことも多いですし、
まだ1歳になりたてなので、これをしないあれができないと気にしすぎなくていいと思います。疲れますよ🥲
それだけ出来てれば十分です🙂
本当にそのうちやりだします。大丈夫です。

ままり

1才くらいの子は気分もあるだろうしできたりできなくなったりしますよ😊大丈夫です。
あまり細かく気にしないのが一番です!