※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

3月25日の固定費は旦那の給料で支払い、4月2日のクレジットカードと食費は私の給料から支払っています。家計簿はどうしたらいいでしょうか?

3月25日引き落としの固定費のほとんどを3月5日給料の旦那で支払い
4月2日引き落としのクレジットカードと、食費などを3月31日給料の私の給料から支払ってるんですけど
家計簿つけたいのになんかややこしくて😭

旦那の4月5日の給料と私の3月31日の給料日の分から支払ったものを4月分の家計簿でいいんですかね😂

コメント

ゆちゃ(29)

うちは10日と24日が給料日で
10日〜9日で締めてます!

やりやすいようにされるのが1番かと🤔

基本的には主人のお給料を全て支払いと生活費で仕分けてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅い方の給料日に合わせたらいいのか❗️ありがとうございますなんとなく末締めのイメージがあって🤔

    • 3月31日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    遅い方、と言うよりは主人の給料の方が多いので、その方が計算しやすかった感じです!

    • 3月31日