
友達家族と公園で遊ぶことになりましたが、以前のトラブルがあり不安です。子供の体力やお昼寝のことも考え、早めに帰りたいと思っています。旦那はテントを持って行く予定です。
愚痴ります🤣笑
今度旦那友達家族と公園で遊ぶ事になりました✨
友達家族は私と結婚する前から仲のいい家族で
その友達と遊ぶ時は基本家族ぐるみで遊んでます!
正直私はあまり遊びたくありません笑🤣
ウチの子が3〜4ヶ月の頃ウチに来て
許可なく勝手にウチの子を子供に抱かせた事がきっかけです😭
友達の子は6歳、3歳なんですが
まだ首も座ってない我が子を3歳の子に勝手に抱かせ
苦手意識がでました。。
毎回家族ぐるみじゃなく、旦那同士か旦那だけ行ってくれと思ってるんですが
それを言うと『何でそんな事言うの』と言われます🥲
今回公園行っても6歳,3歳ならずっと公園で遊びたいと思うんですが、ウチの子はまだそこまで遊べないし
体力的な事も考えて遊んでも30〜1時間未満かなと思ってるんですが10〜11ヶ月のお子さんの頃どうでしたか?
子供のお昼寝を言い訳に
1時間ぐらいで先に帰ろかなと思ってますが
旦那がテント持って行く気でもあります笑
支離滅裂で読みにくてすみません🥹
- ママリ(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
なんか、子どものことも気になりますが自分自身も気疲れするので嫌ですよね😅
10ヶ月ですと、まだ歩けないし私でも1時間くらいしたら帰ると思います💦
外だと温度調節できないし静かなところで寝かせたいですよね🥲
娘がその頃の時期はベビーカーで散歩はしたとしても、公園で遊ぶなどはしなかったです😥

はじめてのママリ🔰
私も似たような悩みで大型連休の度に悩みます🤣💦
旦那、旦那友達は家族ぐるみで仲良くしたいみたいなんですが私がそーゆうのが苦手です💦
娘が産まれた時も赤ちゃん見たい!家に行きたい!と言い出して、こちらから誘ってるならまだしも自分達から家行きたいとか言います???
KKさんの旦那様のお友達もお子さんいるなら色々大変なの分かると思いますけどね😖
-
ママリ
同じ様な悩みですね🥺
私の友達ともたまに遊ぶので強く言えないですが、価値観合わないとしんどいですよね💦
旦那と元々友達同士なら何でもありと思うなよって感じですよね🤣
相手は2児のママで経験もありいいのかもですが、こっちは初めての子供で色々気にします🥲- 3月31日

ゆき(27)
私たまに当日仮病使ってます😂笑
6歳3歳なら公園遊びはとっても楽しくて飽きないですが、
10ヶ月なら歩けてるならまだしも、歩けてないではいはいであちこちいくだろうし、じっとはずっと座ってないから
こちらは気疲れするだけですよね〜😇😇💦
あー、
低気圧かなぁ…頭痛い…
申し訳ないけど、キャンセルか旦那だけか、お友達家族のみで行ってきて欲しい〜、
って感じで部屋に閉じこもります😂笑
-
ママリ
仮病使ってるんですね🤣笑
まだ歩けないし、遊んでも芝生や石で遊ぶのみです🥲
旦那同士だけで遊べよって毎回思います😭
何故毎回家族やねんって笑- 3月31日
ママリ
昼寝してもテントで寝かせたらとか言われそうで🤣
公園はたまに連れて行くんですが、15分ぐらいで帰ってくるので6歳、3歳に付き合っては無理だなと🥲