※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

ピル中止後の基礎体温について質問です。経験者の体験談や回復期間を知りたいです。

ニキビに悩んでおり、結婚式のためにピル(マーベロン)を1月末まで飲んでいました。
無事に終えたのでピルも中止しました。やめた翌月の2月は通常通り高温期と低温期がありましたが、3月は高温期になりませんでした。

色々調べたところ、ピル中止直後は正常な体温だったのに、徐々に乱れてくる人がいるそうです。

同じ経験された方いますか?
また、その場合、どのくらいで基礎体温が正常になったか教えていただきたいです。

コメント

ママリ

私も諸事情でピルを飲んでおり、妊活のために去年の6月ごろ?だったかな、ピルをやめました
そこから基礎体温測っても高温期なかったです💦でも、次の月くらいかな?妊娠しました〜!
もしかしたら私の場合PCOSなのもあって高温期がなかなか来ないのかもしれないです💦
妊活始めるまで基礎体温なんてつけたことがほとんどなくて…( 笑 )

  • ママリ

    ママリ

    ご回答いただきありがとうございます😭
    やっぱりそうですよね、、、少し待ってみた方がいいですよね?高温期が無かったので焦って病気かもと思い婦人科に行くか悩んでたのですが、2、3ヶ月は様子見、、、と言ったところですかね?😭
    早く赤ちゃんを迎えたいと思いつつ、高温期がないので今月生理きてしまい心配です、、。

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    違うところに返信してしまいました💦すいません💦

    • 4月1日
ママリ

私多分そのまま高温期ほとんどなくお迎えしました!
心配であれば今月の生理後受診してみたらいいかもですよ!
気持ち的にまだよゆーがあれば受診せず2.3ヶ月様子を見たら戻ると思いますよー!