![mimi🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が発熱と咳、鼻水で苦しんでいます。病院で検査を受け、抗生物質をもらいましたが症状が改善せず、次の受診先やタイミングに悩んでいます。
みなさん、毎日お疲れ様です✨
娘が日曜日〜発熱と咳と鼻水が出ています。熱が39℃台のまま、40℃にいったりもしています。
月曜日に発熱外来のある病院を受診。抗原検査(いまさらなんですが、鼻での検査は抗原検査でよろしいんですよね?💦)やって陰性、血液検査やっても問題なし。解熱剤、咳の薬をもらって帰宅して、様子見をしても症状変わらずです。夜中泣いてお茶を飲む!と、起きることもしばしば。
昨日、水曜日にもう一度受診しました。抗生物質を出してもらって帰宅。夜服用してからは、ぐっすり寝ましたが先程お茶を飲む!と泣いて起きました。熱を測ったら38.8℃でした。
今回行った発熱外来のある病院(保育園前はこちらをかかりつけにしてました)に行きましたが、いつもは別の病院に行ってます。なぜ、こちらの病院に行かなかったかというと、今週末旦那が単身赴任からこっちへ戻ってくることになり、引っ越し作業があるため検査を受けに発熱外来のある病院へ行きました。いつも行く病院ですと、点滴してくれたりと、手厚くしてくれます。
明日、抗生物質飲んで様子見ようと思うんですが、症状が変わらなかったら発熱外来のある病院に行こうか、いつも行く病院に行こうか悩んでます。また、病院受診のタイミングも悩んでます。
娘がけっこうツラそうにしていて、私もあまり眠れずだったりで、少しでも良くなりたいです。。。
- mimi🔰(1歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
![kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty
水曜日にいったのなら次金曜日にかかりつけに私ならいくと思います😊
すぐには薬もきかないので💦
私の息子は喉が赤くなったら
4.5日は普通に高熱続きます😖
コメント