![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
携帯ショップのパートを辞めたいが、息子の保育園を辞めるのが心苦しいと悩んでいます。接客業のストレスで気持ちがしんどく、早く切り替えたいと思っています。
携帯ショップのパートやめたい。
正社員からパートに降格させてもらい働いてますが
もう接客業無理……
クレーマー怖い。
クレーマーじゃなくても
最初から食ってかかってくるような圧が強い人怖い。
毅然とした態度を保とうとしても
心臓バクバクで上手く喋れない。
クレーマーとは違うし、私が悪いんだけど
間違えた案内してしまい、
お客様から疑問点を聞かれて
すぐ上司に確認して、お詫びと訂正の説明をしたら
激怒されて、全て私が悪いのは分かってるし
ほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいで
家に帰ってもずっと気分が憂鬱で
何日も経ってるのに、
まだ間違った案内してないか不安で気持ち悪くて
ずっと気持ちがしんどい。
全然切り替えできない。
もう辞めて楽になりたいって思ってしまうのに
せっかく入れた保育園、息子が慣れない状況でも
頑張って通って慣れてきて、先生も大好きになって
いろんな事覚えてくる保育園も辞める事になるのが嫌で
なんとかパートに行く毎日だけど、
もう、辞めちゃおうかな…
私ならまだ頑張れるよ…
ってずっと心が揺れててもう嫌だ。
はやく気持ち切り替えたい。しんどい。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地域によっても違うかもしれませんが、、、
やめてもまた3ヶ月以内に仕事見つかれば、保育園辞めなくて大丈夫だったりありますよ🥲
クレーム貰うと私も夜中々寝付けなくなります💧
むーさんも人間なのでパンクする前に、頑張りすぎずに無理しすぎずに過ごしてくださいね、、、
![E.Nちゃん🖤❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
E.Nちゃん🖤❤️
わたしも元携帯ショップですが、
ほんとにメンタルやられます。
わたしはそれで持病悪化して
精神疾患患って通院しております😭
気を病む前に
からだこわすまえに
辞めるのも大切だと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
産前もクレームや圧の強い人の接客は
なんとか強気を保って
仕事を淡々とこなしてましたが、
産後復帰後は、それが出来なくなり
接客に入る度、人が怖くて
ずっと心が重たいです、、
携帯ショップ店員は受け流す能力が無いとメンタルやられますよね🥲
夫は辞めなよって言ってくれるので
今、保育園の春休み期間でパートお休みしているので
じっくり考えたいと思います、
同業者だった方とお話出来て良かったです😭ありがとうございます…!- 3月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
寝付けませんよね、、、
確かうちの地域でも2〜3ヶ月くらい期間あった気がします…
ど田舎なのでなかなか仕事が無く転職するなら
もう接客業はしたくないので
ここの所ずっと求人サイト見てます😭🍂