![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠33週6日で、お腹が張り続き、出産の兆候があるか不安。前回の出産経験との違いに戸惑い。里帰り予定だが早めに帰るべきか迷っています。助言をお願いします。
今日で33w6dです。
1人目の時はお腹が張ることはほとんどなく、予定日過ぎても生まれる気配すらせず、促進剤使用してようやく40w4dで生まれました。
今回の妊娠は7ヶ月頃から切迫気味で、一時期リトドリン内服していました。リトドリン終了後もお腹はずっと張っているし、頻繁に赤ちゃんがお股から出てきそうな感覚や、歩いていたら股関節がつりそうな感覚があり、最近はお尻の上の方が生理痛のように痛みます。1人目とは全然違う感じで、今にも出てきちゃいそうな感覚です。
前駆陣痛かな?と思っていましたが、昨日の検診では子宮頸管長4.0センチあり、特に生まれる気配はなさそうでした。
同じような方いらっしゃいますか?
里帰り予定なのですが、早めに帰った方がいいんですかね…。アドバイスお願いします。
- さくら(2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私はお腹の張りはあまり自覚ないのですが、それ以外は同じような感じです‥💦
1人目の時に切迫早産で入院経験あり、今回30wから頸管長1.8cmで切迫と言われましたが前回が39wでの出産だったため気になる時に内服してね程度で🤣赤ちゃんは生まれる気配ないみたいですが気になるので、念のため何かあったときにすぐ対応できるように来月末の予定でしたかすぐにお義母さんも来てくれることになり色々と早めに準備しているところです!
のんさんも早めに帰ることができるのであればそうした方が安心できるしいいかもですね💦
さくら
コメントありがとうございます✨同じ週数、同じお名前、1人目も同じ歳、姉弟で共通点多いですね🥰
やっぱり2人目早いかもですよね💦1.8センチは心配ですね!私は頸管長はしっかりあるけど症状が1人目とあまりに違うため、早めの帰省を考えようかと思います。
ありがとうございました😊
のん
私も共通点多いなぁと思いました✨なんか嬉しい〜お友達になっていただきたいくらいです🤣💕
出産は何があるかわからないし、1人目と違うと更に不安になりますよね💦
お互い元気な赤ちゃんを出産できるよう頑張りましょう🥺🌸
さくら
私も嬉しかったです🥰
はい、頑張りましょう✨
ありがとうございました!!