※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニー
その他の疑問

内祝いで、5食5000円ちょっとのレトルトカレーはどう思いますか?お料理…

内祝いで、5食5000円ちょっとのレトルトカレーはどう思いますか?
お料理をするご家庭っぽいです。

中学生、小学、次年長さんのお子さんがいる5人家族です。

入園祝いをいただきました。
以前、旦那の甥っ子へ入学祝いを渡したところ、内祝いが届きました。
お醤油、お味噌、米酢のセットで美味しくいただきました。
お料理する方が選ぶお品だなぁと思いました。

私は料理が苦手で、簡単に食べてもらえる物をどうしても選んでしまいます。

前に内祝いや贈り物で、商品券、カタログギフト、お菓子やコーヒー、ジュースをわたしているので、それ以外でもらって困らなくて、できれば喜んでもらえる物と思ってます。

コメント

ぴーの

お料理する方なら、茅乃舎のだしとかは、どうですか?

色々と使えて、テレビで芸能人もたまに使ってると言ってます笑

  • ミニー

    ミニー

    回答ありがとうございます。
    茅乃舎のだし、いただいたことあります。
    私はお料理にいかせず、お鍋にどばどばと使ってしまいました💦

    お料理する方なら色々使えるんですね✨
    考えてみます😊

    • 3月31日
あやこ

お料理したくない私はすごく喜びます。
お料理するご家庭のかたから出汁いただきましたが使い方がわかりません。

  • ミニー

    ミニー

    回答ありがとうございます。
    私もだしセットいただいたことありますが、どう使っていいかわからずに、一気に鍋にして使ってしまいました😂

    カレー、喜んでくれるのと、だしセットをもらって困ったのが一緒で嬉しいです😊

    やはり、料理する方としない方の好みは違いますね💦

    • 3月31日
  • ミニー

    ミニー

    あっ、ちなみに米酢は使い切れませんでした💦

    • 3月31日
deleted user

お料理するお宅なら、他の方も仰るように出汁セットいいと思います🤗
あとは、お子さんが多いので無添加系のジュースとかゼリーとかも良さそうです✨

  • ミニー

    ミニー

    回答ありがとうございます。
    やはりお料理する方には、だしセットいいのですね✨

    これから、あったかくなりますし、ゼリーやジュースもいいですね😊
    候補に入れてまた考えます。

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

食べざかりなのでお米とか✨

  • ミニー

    ミニー

    回答ありがとうございます😊
    お米は確かに絶対食べますもんね✨
    候補に入れてまた考えます。

    • 3月31日