※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
お出かけ

栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県辺りで屋台が出ている桜まつりあるとこ…

栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県辺りで屋台が出ている桜まつりあるとこありますか( ∗•ω•∗)*。??

コメント

ハナ

埼玉県 北本市で
8.9店舗くらいですが屋台でてました🌿

  • ぴ


    コメントありがとうございます✨
    ここですか🤔?

    北本市高尾さくら公園

    • 3月30日
  • ハナ

    ハナ


    城々谷堤 というところです🌿
    駐車場の隣はひろーい芝生になってるので遊べます。
    また、すぐ近くに 北本市子供公園というところがあり色んな遊具があります!

    あとは北本市は結構さくらの名所なので城々谷堤から車で5分以内に何ヶ所かさくらポイントがあるので
    私は昨日2軒はしごしました🌸(笑)

    昨日行ったのですが屋台11:00ころから全部やり始めてましたよ!平日もやってるみたいです!

    • 3月31日
  • ぴ


    公園があるのめっちゃいいですね😍

    桜をみにはしごするの最高です(笑)

    時間まで教えて下さりありがとうございます♡

    • 3月31日
@@

群馬の館林のこいのぼりのところで屋台の準備されてたのでそろそろ屋台やると思います☺️

  • ぴ


    コメントありがとうございます✨
    ここですかね😵?

    鶴生田川

    • 3月30日
  • @@

    @@

    そうですね!今日行ったお友達はかき氷食べてたのでもう屋台やってると思います✨

    • 3月30日
  • ぴ


    ネットで調べると場所が何ヶ所かある感じなんですがどこでも屋台はやっているんですかね😖

    • 3月31日
  • @@

    @@

    こいのぼりは川に沿って吊るされていて、屋台は市役所の前の南面駐車場のところで出てますよ!

    • 3月31日
  • ぴ


    どこの駐車場にとめたら屋台と鯉のぼり調子良い感じですか😖?

    • 3月31日
  • @@

    @@

    ①の南面駐車場です☺️1番広いので多分停められると思います!

    • 3月31日
  • ぴ


    ありがとうございます😭✨
    めっちゃ助かりました😖

    • 3月31日
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯

館林のさくら祭り出てますよ〜!ただ、平日でもめちゃくちゃ混んでます🤭🌸

  • ぴ


    コメントありがとうございます✨
    上の方と同じとこですかね🤔?
    平日でも屋台やっていますか?
    鯉のぼりもあるんですか😳?

    • 3月30日
  • 𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯

    𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯


    同じだと思います〜!
    鯉のぼりも川に沢山でてますよ🎏
    平日も屋台やってます🤍
    三の丸南面駐車場に車停めて目の前です🚗

    • 3月31日
  • ぴ


    鯉のぼり、桜、屋台、子供も大人も楽しめそうですね🤩✨
    平日屋台やってるのいいですねー- ̗̀❤︎ ̖́-行きます(笑)
    教えて下さりありがとうございます!

    • 3月31日
  • 𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯

    𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯


    小さいけど遊具も何箇所かあるのでおすすめです!私も最近毎日行ってますwぜひぜひ🥰

    • 3月31日
  • ぴ


    毎日(笑)
    今日行くので寄れたら寄りたいと思いますありがとうございます♡

    • 4月1日
ママリ

熊谷の桜堤も屋台がありましたよ!
菜の花と桜が綺麗でした◎
駐車場は河川敷のようです。

  • ぴ


    コメントありがとうございます✨
    熊谷桜堤行ったことあります😍今年屋台出てるんですね!!!
    桜と菜の花2つ楽しめるのでいいですよね!
    情報ありがとうございます✨

    • 4月1日
deleted user

私も熊谷行きました🌸🌸
屋台も結構出ていました!平日は空いてましたが、休日は混むと思います😂💡

  • ぴ


    コメントありがとうございます✨
    休日のあそこはやはり混みますよね😖
    旦那平日休み多いので平日狙って行きたいと思います😍

    • 4月1日