
コメント

はじめてのママリ🔰
卒乳ってその子その子でタイミングがあるので、10ヶ月で近いからやめさせた方が…ってことはないと思います。
でも、断乳予定があるとか、長期授乳は避けたいと思うならやっぱり授乳回数は減らしておいた方が良いと個人的には思います😂
上の子が執着凄い子で、1歳前にはやはりめくってこようとしたりする子でした(お風呂はなかったけど)。
お陰様で2歳半まで卒乳しませんでした笑。
下の子はその経験から、もうほんと生まれた時からおっぱいの回数はかなり気にしてましたがお陰様で何とか日中はほぼ卒乳かな?って感じです(夜中と朝方は飲むけど💦)。
なのであんまり長く授乳は…と考えるなら気を逸らしてあげるようにした方が良いかもしれないです😂
初めてのママリ
私の育休が3歳までなのでそう考えると焦って断乳ってわけではなさそうです。
風呂でまで飲むのやばいですよね🤣笑
さっそく、今日のお風呂は旦那一人でお願いして乳首を見られないように気をつけました
はじめてのママリ🔰
でも結構お風呂でっての聞きますよー😊
うちはあれだけおっぱい星人だったのに?!と思ってます笑。
まだ10ヶ月ですし、急に興味なくなることもあると思います🙆♀️