子育て・グッズ 慣らし保育1日目、1歳と3歳の子供を送る際の持ち物について相談です。オムツ5枚、パンツを持参し、2時間半後に帰る際の着替えの必要性について知りたいです。 4月1日に慣らし保育1日目があるのですが 荷物はどんなものを持っていけばいいでしょうか? 書類などにとくに記載はありません。 1歳、3歳の2人です。 1歳は替えのオムツ5枚程、3歳は替えのパンツくらい? 2時間半で帰ってくるのですが、着替えなどは必要でしょうか? 最終更新:2022年3月30日 お気に入り オムツ 着替え 3歳 1歳 パンツ 慣らし保育 さき(4歳10ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ 月曜から慣らし保育させてますが着替え1式、おむつ、おしりふき、タオルはリュックに入れてました! 3月30日 さき ありがとうございます! オムツは何枚くらい用意してますか?? 3月30日 はじめてのママリ とりあえず4枚入れときました😂 昨日3時間で1回も変えてなくて、今日6時間で2回変えられてたので3枚でも良かったかと思ってました😂 3月30日 さき 2時間半だったらそんなに変えないですもんね! ありがとうございます😊 3月30日 おすすめのママリまとめ オムツ・ゴミ箱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ マタニティ・パンツに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・着替えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・パンツに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さき
ありがとうございます!
オムツは何枚くらい用意してますか??
はじめてのママリ
とりあえず4枚入れときました😂
昨日3時間で1回も変えてなくて、今日6時間で2回変えられてたので3枚でも良かったかと思ってました😂
さき
2時間半だったらそんなに変えないですもんね!
ありがとうございます😊