
コメント

退会ユーザー
最初はすごくテンパるしどっち優先したらいいかわからなくなりますがすぐ慣れますよ(^ ^)

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
2人年子だったら1人でも頑張ればどうにかなりますよ(๑•̀ㅂ•́)✧
-
パンだ
回答ありがとうございます!
大丈夫そうですかね⁉︎✨(*´ω`*)- 11月10日

きのぴー
私の母の話ですが、父は単身赴任してて母1人で年子の姉と私を育ててた時は本当に大変でかなり痩せたって今でも言ってます😳
お昼寝の時間で姉が眠くなっても無理やり起こしながら歩かせたりして可哀想だったとか、公園に遊びに行ったときは逆に私はほぼベビーカーに放置状態で道行く色んな人が抱っこしてあやしてくれてたらしいです😳今の時代だったら考えられないですよね😳💦笑
-
パンだ
回答ありがとうございます!
どちらかを優先すると我慢させちゃうかな💦(ノ_<)
すごくあたたかい人が多かったんですね‼︎
一人だとまだ大丈夫だけど二人だとやはり大変ですかねヽ(;▽;)- 11月10日

さぁ
わたしも年子考えましたが、妊婦で抱っこやお世話がきついかなと思って、時期を伸ばしました(;_;)
産まれてからは努力でなんとかなりますが、今回妊娠中が悪阻が辛かったりお腹が張りやすかったりして、上の子を見ながらがきつかったので、2歳になり、言葉である程度動いてくれるようになってからで良かったと思ってます!
今のお子さんの妊娠中、健康(切迫になった方はまたなる方が多いそうです)だったなら、大丈夫かもしれないです!
-
パンだ
回答ありがとうございます!
そうだったんですね💦
実は妊娠中期に子宮頸管が短くて切迫になって安静指示が出ました(>人<;)
旦那平日にいないし、上の子がいるとお世話で安静もしてられないですもんね( ;∀;)
それ考えると迷いますね💦- 11月10日
-
さぁ
本当に困ったら保育園に入れるとか(わたしは診断書書いてもらって入れました)出来ますが、その手続きは役所なので平日しか出来ず、主人にやってもらったので、やはり全然いないとなると大変かもしれないですね(;_;)子宮頸管は短くなりやすい、張りやすいなど体質らしいので、こればかりは気力ではどうにもならないので…(;_;)わたしは悪阻も何とかならず、少し入院したので、大きくなってからではあったけど、主人の助けなしでは無理でした(;_;)でも、ママじゃなきゃダメ期は抜けていて、話してある程度わかるので、パパと2人でも何とか生活出来てました(;_;)
体のこと、生活のこと、ご主人とよく相談なさってくださいね(^^)♡- 11月10日
-
パンだ
そうですよね💦
役所とか平日でないと開いてないですもんね(>人<;)そういうのを旦那さんにやってもらいたいけど、いつもいないとなると…
妊娠経過も順調ならよいけど体調悪かったりすると上に子がいると大変ですよね…(ノ_<)
よく考えてみます‼︎- 11月12日

H&2R.mama♡
妊娠中はつわりのときも
1人で遊んでくれてたので割と楽できました!
抱っこ紐は使えなかったので
基本ベビーカーか歩かせてました( ´ ▽ ` )
産まれてからも同時に泣かれると大変でしたがそれ以外は苦はなかったです。
逆に上が3歳、下が2歳になるこの時期のが大変です(;_;)
しかも今3人目妊娠中ですが
その時とは違ってつわりでもゆっくりはできません笑
-
パンだ
回答ありがとうございます!
同時に泣かれることもありすもんね💦
つわりは横になってないとめまいがして気持ち悪いとかかなりありました(T-T)
そう考えると、上の子がいてつわりキツくても一人でお世話だときついかな( ;∀;)- 11月10日
-
H&2R.mama♡
でも私は今3人目ですが
生活リズムを崩したくないので
旦那が帰って来る前には2人寝かせてます。
まだつわりも終わってないですが
体調いい時間に風呂に入れて
様子見ながらご飯も用意してって
全部やれてますよ!
体調良ければ外も出ましたが
数日引きこもりもありました😔、
子供の世話をしながらの妊娠だと
きついような感じもしますが
そっちの忙しさでつわりとかも感じにくいって方もいるみたいですよ( ´ ▽ ` )- 11月10日
-
パンだ
そうなんですね‼︎
忙しさでつわり感じないならその方がいいですよね(*´ω`*)✨
確かに子供のリズムができてると崩したくないってのわかります✨
旦那が土曜に帰ってきて、一緒にお風呂入りたいみたいですが、先に入れちゃってます笑- 11月12日

チョコ
出産の準備で、
①キャディケー
②ボストンバック
みなさんは、どちらで準備されましたか?それぞれのメリットやデメリットを聞かせてくださ〜〜い( ^ω^ )

チョコ
すいませんm(_ _)m
間違えてしまいましたm(_ _)m
パンだ
回答ありがとうございます!
そうですかね⁉︎
今の子が可愛くて可愛くて、もう一人どうしても欲しくなってしまいました^_^