
旦那が既婚者の同級生と連絡を取り、会ってはいないが不適切なやり取りがあったことを知りました。不貞行為はないため慰謝料は取れないでしょうか。離婚は考えていません。
旦那が既婚者子持ちの同級生と連絡を取っていました。
旦那と話し合いをして、会ったことがないか確認したかったので旦那の携帯で相手と連絡を取りました。
会ってはいなかったのですが、私が見てしまったやり取りの中には「ダメなことしてるから会えなくて当然だけど会いたい」と相手が送ってきていたのに「好きでもないし、調子乗って連絡しただけ」と言われました。
不貞行為はないので慰謝料は取れませんよね?
離婚はしない予定です。やり取りの一部は動画に残してあります。
- なべ(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
慰謝料は取れません
取れたとしても弁護士費用のほうが高くつく感じですかね

ママ乃
相手の素性がわかってるならフェイスブックなど駆使して相手の旦那を確定します。
そして、旦那のスマホからもう連絡はしないよう釘をさします。
何かあれば、あなたと旦那のやり取りをあなたの旦那さんにもお知らせすることになるので4人で話し合いすることになりますよと仄めかす。
慰謝料は取れないけど、牽制はしておく!!
-
なべ
下に返信してしまいました💦
- 3月30日

なべ
ありがとうございます
なべ
ですよね、ありがとございます。