※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

託児所で息子が濃厚接触者になり、家族が心配。実家に戻るべきか悩んでいます。対応策を教えてください。

今里帰り中で、上の子が母の会社の託児所に通っているのですが、今日託児所でコロナが出て息子が濃厚接触者になりました。これから抗原検査を受けるみたいですが、下の子へ万が一コロナが移ってしまっては大変ということで、旦那に迎えに来てもらい私と下の子は急遽自宅へ帰る事になりました。
対応はこれで大丈夫なのか、もし息子もコロナだったら私たちも濃厚接触者になるから実家にいた方が良いのか、、
まさかと言う気持ちで動転してて、こうした方が良いなどあれば教えてください😭

コメント

ぽち

もし息子さんが陽性の場合、2日前から人にうつす力があるそうです。
下のお子さんを離すとこは対策として良いと思いますが、万が一上のお子さんが陽性だった場合を考えると、ご実家に、帰ってからはご実家の方には接触しない方が良いと思います

  • ぽち

    ぽち

    間違いました。今が、ご実家なのですね。
    里帰り先のご実家でノーマスクで寝食ともにしていたなら、息子さんが陽性となったら濃厚接触になる可能性たかいと思います。そして、検査数に限りがあるから無症状なら検査しないで、七日間の自宅待機です。

    • 3月30日
ぽち

うちも兄弟で上の子が園で感染しました。
発症以前に二人は何も知らなくて遊んでるし寝室も食事も一緒で、下は濃厚接触者認定で七日間自宅待機しました。

上の子が陽性とわかってからは全員マスクで、常時換気、消毒して過ごしました。

まずは陰性を祈ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    あれから息子は抗原検査を受けて結果待ちになりました。
    そうですよね、もう接触してる以上息子がコロナだったら私たちも濃厚接触者になりますもんね。旦那に仕事休むんだからももっと考えてから行動しろと怒られました。
    息子は隔離して、私たちはとりあえず実家で待機しようと思います!
    お互い、陰性なことを祈りましょう

    詳しくアドバイスありがとうございます!

    • 3月30日