※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiro
妊娠・出産

健診で性別を毎回聞くべきか悩んでいます。先生に聞いたら、エコー前に伝えるといいですか?毎回聞く人が多いのか気になります。来週の健診で再度聞いてみようか迷っています。

みなさんは、性別判明まで毎回の健診で性別聞いたりしますか?

娘の時は早く知りたかったけど、積極的に見てくれるような先生じゃなかったので、そんなに聞くものじゃ無いのかな?と思い4Dエコーの為に7ヶ月頃に別の産院に行った際、性別判明しました。
前回19週の健診で、「性別はまだ分からないですよね?」って聞いたところ、20〜24週くらいでだんだんわかってくるかなーという感じでした。
性別聞く場合はエコーの最中より、エコーの前に性別分かれば知りたいですって伝えたらいいですかね?
来週末に健診があるので、その時にまた聞いてみるか悩み中です(笑)
毎回先生は変わるのですが、自分的にこんなに毎回聞く人いるのかな?と考えてしまいます😂💦

こんな質問ですみません🤣笑

コメント

ことり♪

私も1人目の時の先生が性別より健康かどうか!って感じで教えてくれなくて里帰りしてから性別わかりました。
なので2人目は安定期入ったくらいから毎回エコー前に性別知りたいと言ってましたよ😄
21週か22週くらいの検診で性別わかりました。

はじめてのママリ🔰

私はエコーの前に
性別知りたいと毎回伝えていたので、
先生は
「じゃ、今日もお股見ましょうね〜😎」って言って
毎回ジィーっと見てくれてました🤣

Huis

ジェル塗ってエコーの準備しているときに「性別わかれば教えてください」って言えばいいと思います😊見ている最中だと、臓器等大事なところを見ているのに気が散ると思うので!
毎回聞くのも問題ないと思いますよ👍

しらす

17週の検診のときに、性別ってまだわからないですよね〜?って断られても気にしてませんみたいな感じで聞きました!
全然聞いてもいいと思いますよ!同じ先生だったとしても先生はそんな覚えてませんし、たぶん毎回聞く人多いと思いますよ!