※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

セカンドベビーカー購入の理由を教えてください。

2人目以降で初めてセカンドベビーカー買ったよ!という方いますか?
セカンドベビーカー購入した理由をお聞きしたいです!😆

私は上の子の時にピジョンのランフィ(AB型)を買い、徒歩or電車移動だったので毎日使ってました。
特に不満は無かったのですが、一歳半過ぎた頃から「もう少しコンパクトなベビーカーもいいな」と思い始めました。
しかしその矢先に引越して車移動メインになった&保育園に入園したので、ほぼベビーカー卒業となり結局買いませんでした。

2人目が産まれ、ランフィをそのまま使っているんですが、ちょっと不満が出てきて…😅
サイベックスのリベルいいなぁと思ってます!

今の不満点としては
①車移動メインとなったのでベビーカーは車に積みっぱなしだが、乗せ下ろしがちょっとしづらい。重さとしては軽い方なんですが、縦に?コンパクトにならないので、背が低い私は結構持ち上げないといけない。
②トランクの中で場所を取る。トランクに斜めに置いてます。買い物したり、簡易テントを入れるとパンパン。でも置けないわけではない。
③車に積みっぱなしなので、たまに夫だけor夫と上の子だけで車で出掛けた時に、私がベビーカー使いたかったのに車に載せたままだった😱ということがある。
④家族で食事に行った時など、やっぱりベビーカーが少し大きいので、コンパクトなのがあるといいなと思う。

こんな感じです!

どれも絶対必要な理由でもないので、購入を迷ってます😂
上の子も4月から保育園(私は下の子の育休中)なので、私1人で子供2人連れてお出掛けすることも減るだろうし…

皆さんのセカンドベビーカー購入した理由教えて頂けると参考になります!😊
買って良かったor必要なかったなども!

コメント

ままりん

私も上の子でランフィ買ってjeepも持ってます!
最近車(ソリオ)を買って下の子用にランフィ積みっぱなしなのですがそれだけでトランクいっぱいになるので同じようにリベル検討してました!
リベルなら上の子もまだギリギリ(?)乗れるしコンパクトだしいいかなぁとも思ったのですが、片手で畳めないのと少し重さがあるので見送ってます😅

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございます😊
    同じですね!
    jeepも持って見えるんですね✨
    うちはフリードなんですが、縦に置くと走行中倒れるし、横に倒すのは3列目のシートの関係で真横にならず…斜めでめっちゃ場所取ってます😂
    リベルは確かにB型にしては重いですよね、ランフィと同じくらいだし💦
    でも個人的にはベビーカーを折り畳んで持って運ぶ場面ってあまりないのでそこは妥協しようかなと😅
    折り畳むのも少し面倒ですが、片手で折り畳めると謳っているランフィも結局両手じゃないと私は上手く折り畳めなかったので😂
    悩みます〜

    • 3月30日
  • ままりん

    ままりん

    ランフィ折りたたむのコツがいりますよね💦
    でもそれ以上にリベルは畳むの大変で‥😣
    うちは結局7ヶ月過ぎたらjeep足元に横に置けるのでは?となってます(まだ試してない)😅

    • 3月30日
  • うさ

    うさ

    確かにリベルはお店で畳むの試してみましたが、屈まないといけないので抱っこ紐したままだとキツそうでした💦
    でも基本車移動でチャイルドシート乗せた状態で折り畳むのでまぁいいかなぁと😅
    jeep見た目がカッコ良くて好きなのでいいなぁと思ってたんですが、ハンドルが左右繋がってないので片手走行は難しいですよね?💦
    上の子がまだ3歳なので手を繋ぐ場面も多くて💦

    • 3月30日
  • ままりん

    ままりん

    たしかに手を繋ぐ場面が多いとjeepは厳しいかもです!
    チャイルドシートに先に載せてから畳むのであれば使いやすそうですね😊
    ‥であればすごくコンパクトなので買ったら楽そうです😊

    • 3月30日
  • うさ

    うさ

    やっぱりjeepそうですよね💦
    リベルを車に積みっぱなしに、ランフィは玄関にがいいかもしれないですね😊

    • 3月30日