※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
住まい

注文住宅を建てるのに土地を探しています。プロパンガスしかないところ…

注文住宅を建てるのに土地を探しています。
プロパンガスしかないところの方、ガスはどうされましたか??
オール電化だと停電の時に困るからガスもある方がいいと夫が言っていますが、プロパンガスだとガス代が高かったり、ガスボンベの交換が面倒とかありますか??

コメント

らすかる

ガス交換はガス会社の仕事なのでノータッチです。
都市ガスに比べたら雲泥の差で高いです😂
でもそれだけであとは不便ないと思います😊ガス代だけですかね。

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    やはり高いですよね!
    都市ガスで高いと思っているくらいガス使ってしまっているので、プロパンにしたらガス代ヤバいですよね😭

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

私は逆に停電が怖いから、オール電化にしました!!もちろん蓄電池もありです!

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    逆にですか!
    停電時はガスが使えたらガスコンロでお湯沸かせますが、どうしてガスは辞めましたか??
    オール電化にする場合は蓄電池あったほうが良いですよね!
    蓄電池っていくらくらいなんですか??

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガスをやめたと言うよりは、
    ソーラーもついてるし、
    今電気自動車を乗っているので、車から家に電力を戻す機械を付けたからです。(わかりやすく蓄電池と書きましたがわたしの家は車が蓄電池の役割です)車の容量が大きいため停電になっても2〜4日は車だけの電力で生活できます。きっと車を変え変えても一台は電気にする予定なので、それを見越してオール電化にしました。
    ちなみに、物によりピンキリかもですがハウスメーカーでは蓄電池100〜150万っておっしゃってました!

    • 3月31日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます!
    未来の生活ですね👏🏻
    考えてみます。

    • 3月31日
きゅうちゃん

都市ガスが来ていない地域です🙋‍♀️

ガス火が好き&乾太くんがほしかったので、私は最初からガス一択でした!

プロパンガス代は地域によりますね💦うちの地域はプロパン屋が何軒もあって競合してるので比較的安いです。

ちなみにボンベは中身が少なくなると勝手に交換してくれますよ😃私はいつ交換してるのか知らないです(笑)

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    乾太くんすごく分かります!
    プロパンガスは地域によるのですね。それでも都市ガスよりは高いのでしょうか?

    ガス交換はいつしてるかわからないんですね!お家の外にボンベがあるんですよね?邪魔だなとか思いませんか?
    色々聞いてすみません😭

    • 3月30日
  • きゅうちゃん

    きゅうちゃん


    私で分かることであれば何でも聞いてください😊

    ママリ見てるとプロパンの中では安い方なのかな〜と思っています。

    我が家は普段からガスふんだんに使っていて、
    ①乾太くん1日1〜2回
    ②毎日ワイド浴槽にお湯を張る
    ③入浴中はシャワー出しっぱなし
    ④隔週の旦那が夜勤の週は追い焚き
    ⑤ガスコンロ
    などなど、使用量を特に気にせず使って15,000円〜16,000円くらいです。あ、でも都市ガスよりは絶対高いはずです(笑)

    うちのボンベはお風呂場のすぐ外にあります。どの家もだいたいキッチンかお風呂場の近くに設置すると思います。うちは家の北側で庭や駐車場の反対側にあって、ほとんど足を踏み入れないところなので全然困ってないですよ〜😃

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

以前家を買った時、プロパンでした。センサーがあって勝手に変えてくれるので手間はかかりませんが、家の敷地に勝手に入ってきて交換します。家にいるとドキッとすることも。
途中でその地域全体が都市ガスにするということで都市ガスの工事が入りました。ガス器具の部品交換などに数万かかりました。家が新しい時だったので工事の人がつけたと思われる傷とか嫌な思いをしました。
あとプロパンでも地域によってかなり違います。転勤多くてプロパンばかりでしたが安いところと高いところは倍ちかい差がある印象です。

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    家の敷地に入る場合と入らないで交換する場合があるのでしょうかね??
    今は社宅で都市ガスなのでプロパンガスってどうなんだろうと思いまして😣
    今は都市ガスになっているのですね。ガス代は安くなりましたか?
    地域にもよるのですね、知りませんでした。
    その土地のプロパンガスの相場を調べればいいのでしょうか?

    • 3月30日
みくる

プロパンガスです〜☺️
ハウスメーカーの標準は、オール電化でしたが、
かんたくん使いたかったので
プロパンガスにしてエコジョーズにしました☺️!

地元のガス屋さんと交渉というか、入れたら〜してくれるというのを聞いてプロパンでもデメリット少ないと思ったので決めました☺️💗
プロパンガスの基本料金1リューベイあたりの金額も安いので多分都市ガスとそこまで変わりはないかなと予想してます☺️✨

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日