
コメント

みい
トートバッグにそのまま入れてます!結構ギュウギュウなので、バラバラにはなってないです😀

はじめてのママリ🔰
私は1組ずつ大きいジップロックに分けてます😂
ジップロックの開け閉めを先生が鬱陶しく思うといけないので
口は開けたままにしています💦
下だけ着替える
上だけ着替えるって時の方が多かったので、今は
肌着3枚1袋、
ズボン2枚1袋、
上の服2枚1袋、とかにして
ジップロックそれぞれ
大きく肌着とか書いたシール貼ってます…🙇♂️
減ったものが自分も分かりやすくて
気に入ってますが
先生はもしかしたら邪魔くさ!って思ってるかもしれません😭😭😭
ジップロックやめてくださいとかは言われたことないです……
-
ちー
コメントありがとうございます!!
私もそうしようかなーと思ったのですが、同じく先生は面倒なのかな?と気になって😂何も言われてないなら大丈夫そうですね🙆♀️✨- 3月30日

べき
うちはタンスもあるんですけど0歳で入園したとき小分けにしてたら先生に袋に入れずにそのままの方が(手早く取れるので)助かります、と言われました。
保育園によるかもなので、先生に聞いてみたら良いですよ😊
-
ちー
コメントありがとうございます!!
タンスがあるのですね😳うちはそのままカバンから出す感じみたいでしたが、小分けはやはり手間にはなりそうですよね🤔とりあえず初日はそのまま入れてみて、先生にも聞いてみます🥰- 3月30日

ぽん
Tシャツ、ズボン、肌着と3つに分けてメッシュポーチに入れてます!
ちー
コメントありがとうございます!
ぎゅうぎゅうなんですね😂試しに入れてみたら結構余裕があって上と下も混ざっちゃいそうだったので、皆さんどうされてるのか気になって🤔