
商業系資格持っているが、事務系パート未経験で不安。中卒で忘れている可能性あり。別の仕事探すべき?
商業系の資格何個か持ってるので、事務系のパートやりたいなと思ってるのですが、仕事内容が伝票整理や売上集計とかってやったことないから難しかったらどうしようとか教えて貰っても出来なかったらどうしようとか考えてしまって、迷っています。採用していただいてから出来なかったとかあったらやはり迷惑ですよね…
資格持ってるってだけで、高校の時に取得したものなので、忘れてると思うし、1番の欠点は中卒ってとこだと思います。
別の仕事探した方がいいでしょうか?
- な🌻(2歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ゆいぴー👶
私もいくつか資格を持っていますが、ほとんど内容忘れてました🤣でも事務がやりたくて妊娠前事務の仕事をやってました😊企業によるかと思いますが、その企業で使ってるシステムを主に利用する事が多かったり、とりあえずパソコン操作できればいいよ〜っていう所もあったりするので、資格や学歴は気にしなくていいと思います☺️
転勤族で何箇所かの会社の事務やりましたが、エクセルワード以外はほとんど企業のシステムが多くて、基本0から教えてもらってスタートでしたよ🥺
な🌻
そうなんですね😌
エクセルは苦手だったので、少し復習程度にやってみようかなって思います!