![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毛嚢炎について、足の付け根にできた症状が2週間経っても治らず心配です。蒸れやすい場所が原因でしょうか?他の方の体験も知りたいです。
毛嚢炎について教えてください!
足の付け根、鼠蹊部に何個も毛嚢炎ができました。
痛みはなく、黄色い液がでています。
膿ではないようです。
毛嚢炎部分も日に日に大きく?ごわごわ?ぶよぶよ?紫色になっている?感じです。(分かりにくくてすみません。)
皮膚科を受診し、毛嚢炎と診断され、飲み薬と塗り薬を処方され、少しは軽減されましたが、なかなか治りません。
2週間ほど経っています。
蒸れやすい場所なので、なかなか治りにくいのでしょうか?
もしくは毛嚢炎ではないのでしょうか?
同じく毛嚢炎になられた方や私のような症状の方がいらっしゃいましたら、どれくらいで完治したかなど教えていただきたいです。
今週病院ではあるのですが、なかなか治らず心配になり、質問させていただきました。
よろしくお願いします💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毛嚢炎よくできます、、、
鼠径部あたりにできるのでちょうどパンツラインにあたって痛くて痛くて…
でも私はいつも自然治療です!笑
1週間出治る時もあれば2週間で治る時もありました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
過去の投稿に失礼します😭
あれからいかがでしたか?😭
私も毛嚢炎ができて薬飲んでますがなかなか治りません😭
-
はじめてのママリ🔰
返事遅くなりすみません💧
良くなりましたか?
私は薬をやめ、気にしないで過ごしたら治っていました。
気にして触ったりしてたのもダメだったのかなと思いました💧- 6月6日
はじめてのママリ🔰
よくできるものなんですね💦
初めてできて、なかなか治らず不安になっていました💦
教えていただき、ありがとうございます!