
コメント

はる
できますよ^_^
だんなさんか、契約者に!
はる
できますよ^_^
だんなさんか、契約者に!
「保険」に関する質問
体外受精🥚移植後の生活について 今週末移植を控えています。 移植後は普段通りに過ごして良いとよく聞きますが 上の子4歳男子👦が春休みな為、 なかなかハード(体力的な意味で)な日々を過ごしています。 移植3日目には…
子どもの健康保険についてです。 今2人とも会社員で息子は夫の会社の保険に入っています。 夫、年収400万フリーランス 妻、年収350万会社員 になる場合は夫の国民保険に 入れないといけないですよね? 夫の初年度の収…
子供が県民共済の1000円の保険に入っているのですが、幼稚園から勧められたCHUBBという保険に入るか迷っています💦 県民共済の保険でも幼稚園のお友達を怪我させてしまった場合や物を壊してしまった場合など保険おりるん…
お金・保険人気の質問ランキング
y
今マイページで確認したところ契約者も旦那にしてました💦Webとか、手続きとかは全て私がしてますが、、、
y
引き落とし口座と
振込口座は別に出来るって事ですね(^^)
はる
出来ます^_^今回用紙とりよせたのですが、奥様ならできるとおもいます!私も出来たので!
y
ほんとですか❣️
いちいち保険金おろして私にちょうだいというのが嫌で💦
マイページから取り寄せましたか?
はる
私は、電話して紙取り寄せて
書いてだしました!!
私もそんな感じです😂全て旦那の口座引き落としカードとかもなんで🤣❗️引かれちゃったらいやなので自分にしました!笑笑
y
ありがとうございます!
早速します!笑笑
y
契約者名が旦那なので
契約者しか出来ないと言われました🥲🥲🥲
最初から私名義で、引き落としだけ主人にしとけば良かったんですかね(´;ω;`)
はる
そうなんですか😭😭
私が契約者の名前だからですかね(;o;)使ってない通帳に振り込んで貰うとか出来ないでしょうか?
y
まーなさんのように
母親名義の父親引き落とし口座にしとけばすんなり振込だけは母親に出来たのかもですね🥺
今更名義を変えるのも旦那に不審がられそうで(笑)