※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

堺市総合医療センターでの出産費用や妊婦健診の実費について教えてください。

堺市総合医療センターでご出産された方にお聞きしたいです。
HPに分娩費用書いてなかったのですが大体どれくらいだったのでしょうか?今は別のクリニックで妊婦健診してるのですが、次からは堺総合医療センターにうつるので妊婦健診の実費額どれくらいだったのかも教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

昨年11月に出産しました!
出産一時金を差し引いて14万ほどでした😀

ちなみに大部屋、祝日夜中出産、初産、自然分娩でした!

里帰り出産をしたので30週から妊婦検診を受けてますが、一回4000円ほどでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今通ってるクリニックに比べるとやっぱり少し費用は高いですね笑笑
    教えていただきありがとうございます❕☺️

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事はあまり期待できないですが、先生と助産師さん達がとっても優しくサポートしてくださりました🤗
    入院中は甘えまくりました🤱

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合病院の食事はあまりとよく言いますよね笑

    お産が怖くて自分が陣痛に耐えて出産できるのか心配ですが、優しくサポートしていただける先生や助産師さんがおられると頑張れそうです笑

    • 3月30日
みーママ🔰

2年前の秋に出産しました。

前日に入院して、バルーンいれ、次の日より、
促進剤。経膣分娩、平日のお昼間、出産。
土日を挟んだこともあり、
7日入院でした!。
費用は出産一時金を差し引いて、手出し12万でした。
退院時のお土産は、今は変わっているかもしれませんが、ミキハウスのバスローブでした!
検診費用はすいません。
忘れてしまいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただきありがとうございます😭

    やはり手出しはだいたい10万以上するのですね🤔

    退院時のお土産があるのは初めて知ったので何を頂けるのが楽しみです笑☺️

    • 3月30日