
離乳食時に麦茶をあげているか、他にもいい飲み物はあるか。息子にストロー練習させたいが、どのストローマグがおすすめ?椅子は買った方がいいか。ダイニングテーブルに買い換えるかも検討中。離乳食後も使える椅子のオススメを教えて。
皆さん麦茶って離乳食時にあげてますか?
それ以外でも結構あげていいんでしょうか?💦
もうすぐ半年の息子が居るんですが、白湯は全然
飲んでくれず、母乳とミルク以外まだあげたことないです。
そろそろストローなどの練習させたいんですが、
ストローマグのオススメなどありますか?
一応リッチェルのやつを買おうかと思ってます!
口コミがよかったので!!
あと、バンボなどの椅子など買った方いいんでしょうか?😭💦
我が家はダイニングテーブルじゃなくて、
低いテーブルなので今のところ抱っこで離乳食を
あげてるんですが、これから椅子に座らせた方楽だよなーと思ってて“〇| ̄|_
一応3月に引越し予定なので、もしかすると
ダイニングテーブルに買い換えようかも検討中です…“〇| ̄|_
離乳食の際に離乳食後も長く使えるような椅子で
オススメあれば教えて頂きたいです😭🙏💦
- ぴょん(8歳)
コメント

nana
ストローの練習は
マグよりも、
赤ちゃん用麦茶のパックの方が
練習しやすいですよ!
まだうまく吸えないので
パックを押してあげると出てくるので
吸う感覚を覚えさせるのにいいかもです!
そのうち、吸えるようになるので
吸えるようになったら
マグにすれば持って飲んでくれるかもですね(๑• •๑)♡
椅子ですが、
離乳食は足がしっかり付いたほうが
よく噛めて食べてくれると
保健師さんに聞いて
息子も足がついていたほうが食べてくれていたので
バンボとかだと足がつかないので
足がつくものを検討したほうがいいかもです!

甘いものが好き♪
麦茶あげていいですよ♡
1ヶ月からいけるものもありますし、息子も母乳、白湯、麦茶しかあげていません(^^)/
マグは義母にもらったということもあり、リッチェル使ってます!
すぐにストロー覚えてくれましたよ♪
椅子はこれまたリッチェルのご機嫌チェアというもの使ってます!
子供だけでも座らせられるしテーブルあるし、ダイニングテーブル用の椅子にもベルトで固定できますし、太ももやおしりがおっきめな息子でも余裕です♡
アップリカのバスチェアとかも使ってるのでリッチェルのまわしものではありません(笑)
-
ぴょん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
すぐ覚えてくれたらいいなー“〇| ̄|_
今調べました!(早www)
凄い良さそう😍😍😍✨✨って
思いました!!そんなに高くないのも
かなり嬉しいです……😭💕💕
帰って来たら旦那に言ってみようと思います!
ちょwwwまわし者笑いました😂😂
御丁寧にありがとうございました😭🙏💦💦- 11月10日
-
甘いものが好き♪
リッチェルのボタン押して吸う!が難しそうなら、ストローの部分をお茶に浸したままストローの吸い口の穴を親の指で押さえて持ち上げて、はなして下から吸わせると覚えてくれやすいとおもいます♪(説明分かりにくくてすみませんm(__)m)
調べるのお早いですね!笑
私もネットで安いのを見比べて口コミいいお店をさがして…とかしたので、ぜひぜひ旦那様にもこの商品の説明を…(∩´∀`∩)!
椅子の高さもドライバー要りますがかえられますし、色々なパターンで使えるのでおすすめです♡
逆にスマートさんなら、タオルとかで積めたら大丈夫です!
回し者に笑っていただけてよかったです♡笑
気に入った商品に出会えますように~( ´艸`)- 11月10日

☆ゆー
麦茶、離乳食の時以外の時もあげてます(*^^*)
うちは、リッチェルのを使ってます♪
ストローマスターしたらコップの練習としても使えるのでオススメです!
息子は現在、それでコップ飲み練習中です(*^^*)
うちは椅子ではなく、ハイローベッド&チェアを離乳食の時に活用してます!
実家では西松屋の木のテーブル付き椅子を使っているのですが、離乳食の時はハイローベッド&チェアではなく、そのテーブルが家にも欲しい!と思うぐらい、大人しく座って食べてくれてます(笑)
※西松屋での値段です。
-
ぴょん
コメントありがとうございます!!
麦茶ってどのくらいあげてますか😭❓
授乳の合間とかにあげればいいんでしょうか?😭💦
飲みすぎて離乳食食べなかったら
どうしようかと思って😭😭
そうなんですね( ゚д゚ )!
リッチェルやっぱり買います!!笑
そのようなものがあるのですね🙄💕💕
西松屋も見てみます😆❣️❣️
ありがとうございました!- 11月10日
-
☆ゆー
1回食の頃は1日トータル約200㏄ぐらい麦茶飲んでました!
うちは完ミだったのですが、ミルクの合間だったり、入浴後や外出から帰って来た時などにあげてます(*^^*)
中には麦茶を飲みすぎて離乳食の摂取量が減ってしまったりする子もいるようなので、様子を見ながらあげた方がいいかもしれないです!- 11月10日
nana
ちなみにうちは
麦茶は離乳食始まってから
お風呂上がりの水分補給とかで麦茶飲ませてました!
飲むだけ飲ませてました!
ぴょん
コメントありがとうございます!
そうなんですね( ゚д゚ )!!
紙パックのやつも買ってみようと思います💦😳
そうなんですね!!
バンボ買うのやめます!!笑
お風呂上がりミルクあげてそのまま
寝付かせてたんですが、麦茶も
機会を見てあげてみようと思います!
ありがとうございました😭🙏💦💦