
旦那からのLINEに対するモヤモヤをどう表現すれば良いか教えてください。
旦那からきたLINEの返事について…
私は育休中で、旦那は仕事してます。
自由人の旦那からのLINEに
しっかりムカついてますが、
マミーブレインなのかムカつきすぎてなのか、
このモヤモヤを上手く言語化できず…
みなさんならなんて返信しますか?
以下、LINEの内容です。
1個思ってたのがね、息子のこと放ったらかしで自分だけどっか行って、みたいな感じだけど、なんか、息子の事するのが嫌みたいに聞こえるんよね。
そりゃ毎日おったら一息つきたくなるんかもしれんけど、なんなんかなーって思う。
どなたかよろしくお願いいたします。
- はるたん🔰(2歳2ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さん、なかなかなものの言い方されますね😵
これは誰しも、かなり💢です🤨
大人気ないし、解決はしないけど、こんな事 言われたら、返信なしのしばらく無視かもです😅

き
そーです。
自分のこと自分でできない赤ちゃんと四六時中一緒で
寝る時間もままならないくらい
常に息子のこと考えてるので
たまには1時間でいいから
離れてゆっくりしたいって思ってます
ってはっきり言います😀
-
き
なんかなー
ってお前の感想は別に求めてないから
現実的に
私がゆっくりする時間を
作ってくれるのか
作れないのか答えろ
ってつめます😀- 3月29日
-
はるたん🔰
ありがとうございます😭
ほんとその通りです!!!
こっちは常に考えてるのに、旦那は気ほども考えてないと思うと余計ムカムカします!
つめてみます!- 3月29日

退会ユーザー
自分は出来るみたいな言い方で草
-
はるたん🔰
ありがとうございます!
どうなったらこんなLINE送れるのか知りたいです。笑- 3月29日

退会ユーザー
は?
て返すかな(笑)
それか、そうです。一息つきたいのでたまには週末家で息子見てください😁一人でお茶しに行ってゆっくりしたいです😁て言います😂
-
はるたん🔰
ありがとうございます!
いや、ほんと
は?なんですよね!!!
しっかり伝えます!- 3月29日

退会ユーザー
旦那さんは休日に家事育児参加されてますか?
されてないなら、
「私がプライベートな時間持つのが不満ってこと?じゃああなたも息子のためなら休日もプライベートも無くてOKってことね!次の休日から家事育児完全折半でよろしくね。あなたが1日出掛けたら私も1日出掛けるってやれば、お互いイーブンだし不満ないね👍️」
って返します😂💦
-
はるたん🔰
ありがとうございます!
家事育児には参加してくれる方だとは思いますが、指示待ち人間のアルバイトみたいな感じです。自分の予定があれば行って来まーすって感じで家空けます。
なので、このアイデアは最高だと思いました!!!
私も出かけたりしてイーブンにします!
提案してみます!- 3月29日

退会ユーザー
一息つきたいという気持ちを持ったらダメな理由を教えてください、と言いますね。
母親だからとか言われたらブチ切れですね!
じゃあ育休から復帰したら協力してくれるんですか?ってかんじですが、絶対協力なんかしないでしょうね😅
今度適当な出かける理由作って1人で見てもらったらどうですか?
-
はるたん🔰
ありがとうございます!
ほんとそれです!!!!
このセリフ使わせてもらいます!
4月から復職なので毎日絶望してます…
1人で1日子守り体験必須ですね!- 3月29日
-
退会ユーザー
もうすぐ復帰なんですね😳
1歳になる前に復帰するのもたくさん心配もありますね😢
それなのにご主人!変わらないといけないです!
結局、はるたんさんが優しいから甘えてばかりになるんでしょうね。
復帰前に復帰後のシミュレーションを2人で出来たら良いですね☺️
応援してます💐- 3月30日

はじめてのママリ🔰
「えっ?!😳つまりあなたは息子の事するのが嫌じゃないっていうこと?!😳
じゃあ今度ぜひあなたに預けて外出させてもらうね!ありがとう!
私は毎日ずーっと息子の事するのは普通に嫌です😊
嫌みたいに聞こえるんじゃなくて本当に疲れてて嫌になってるんです。
なんかなーって思ってこんなLINEを送る暇があるなら半日でもいいから私にも自分の時間を下さい。
何もやらずになんかなーって言ってるだけの無能な共同経営者はいりません。」
などなど…私ならとことん論破します✋😊
-
はるたん🔰
ありがとうございます!
「普通に嫌です」って伝えるのめっちゃ大事ですよね!
言ってみます!
私もとことん論破してやりたい!セリフ使わせていただきます😭- 3月29日

ぴらり
は?一息つかせる時間も与えてくれてないの誰?
だからこうしてお願いしてるんじゃないん?
ってふつーにケンカします🤣
-
はるたん🔰
ありがとうございます!
今めっちゃケンカになってます笑
平気でこんなセリフ吐くのはどういう神経なんですかね?
理解を求めることが間違いなのかと思ってしまいます😭
はっきり伝えてきます!- 3月30日

えりんぎ
一息すらつけない状況の辛さがわからないようなので体験させてあげるね。
今日から夜泣きもミルクもオムツもお世話全部宜しくね。
次の休日は丸一日息子くんと過ごせるプレゼント💓嬉しいよね???目離すと死ぬ危険あるからしっかり見ててね😘
ですかね☺️💢
-
はるたん🔰
ありがとうございます!
やっぱり体験させるのが一番ですかね??
夜泣きで起きてくれないのでまずアウトなんですが…😭
とりあえず一回言ってみます!
24時間命守ってるので、一息くらいつかせてほしいです…- 3月30日
-
えりんぎ
育児の辛さは体験しないとわからないと思います😭
旦那さんととことん戦うなら、夜中起こします😇
起きないのは最終的にはるたん🔰さんがやってくれるだろうってどこか人任せなんですよ😇
それでもし怒るようなら「夜中起きられないのに偉そうな事言うな」ですね💢- 3月30日

りんご
そんなことわざわざ言ってくるってなんなんかなーと思うわ〜って返します😂
仕事には終わりがあるけど育児は24時間稼働なんだよね〜
あ、わからないか。やったことないもんね!
って言ってやりたいです💢
-
はるたん🔰
ありがとうございます!!!
ほんとそれです!
首もげるほど頷いてます!
仕事して疲れてるから、俺は寝る。お風呂もご飯も寝かしつけもよろしく〜ってタイプです。
このセリフは言ってやります!!!- 3月30日
-
りんご
日中の家事育児疲れたからあとはよろしく〜おやすみ〜って言い返してやりましょう笑笑
もしくは家事をボイコットする🤣
“私の育休は家事をするためにあるんじゃない!”って言ったことあります笑
体験してみないとわからないでしょうから1日息子さん預けてみましょう!8ヶ月なんて目が離せない時期に子供の命を守るってことがどれだけ大変なのか身を持って知ってからLINEのセリフ言ってほしいですね💢- 3月30日

退会ユーザー
母親だからって、なんでもできるわけじゃ無いし疲れるし1人になりたいって思う時もあるしシンドイ時もある。
だけど一人になりたい=子供が可愛く無い。
子育てしんどい=子供の世話するのが嫌
そういうわけじゃ無いんだよ。
何でもかんでも=に結びつけないで欲しいな。
そもそも何故私が出かける時は子供のことよろしくね。お願いね。とお願いするのに何故あなたはそういう事言わないの?面倒を見るのが当たり前だと思ってるの?私とあなたの子供だよ?その辺こそ私はなんだかなーと思います。
とかって伝えてしまうかもしれません😊
-
はるたん🔰
ありがとうございます!
めっちゃ論理的で最高です!
言いたいこと言ってくれてる感すごいです!
毎回こんな風に伝えられたらいいのに🥹
セリフ使わせていただきます!- 3月30日
はるたん🔰
ありがとうございます😭
ほんとかなり💢です!
私もよく無視するんですが、いつも逃げたって言われるので今回は闘ってみます😅
はじめてのママリ🔰
オトコって、ほんっと成長しないですよね(ご主人、すみません🤣🙏)
子供の方がずっと言う事 聞くしちゃんと学んでいくし…
父親の方が子育てより何十倍もタイヘン😮💨(笑)
徹底的に戦って下さい😡✊
手加減ナシで、やっつけましょっ😈
応援しています🥰👍