※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒヨコ🐤
家族・旦那

ブチギレていいですか?🤬旦那が単身赴任になり、今日県外へ旅立ったので…

ブチギレていいですか?🤬

旦那が単身赴任になり、今日県外へ旅立ったのですが、結婚指輪を置いていきました。

着いたと連絡あったので、「忘れてるよ。」と言うと
「無くしたらいかんから、置いといた。」と言ったので、私は、上の子の入園式まで?と来月の予定までか聞いたら、ずっとだと言う回答があり、びっくりしました。
ちなみに転勤は最低でも3年です。

皆さんどう思いますか??
どう見ても、女の子から声掛けて欲しい気ありありだと思うのですが🤬

コメント

a___m

なんで外さない指輪を失くすんだろう😂それは疑われても仕方ないですね。笑

はじめてのママリ🔰

無くしたらって…
元々外す習慣があるのでしょうか?
よっぽどのことなければ置いてかないですよね…
私なら関係性にもよりますが義母に相談しますね😂

ゆうり(Dオタでアニオタ)

無くすわけないでしょって言ってつけさせますね!
え、置いてくって離婚???とか言っちゃうかもです!

  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    それ良いですね❗️🙄

    • 3月29日
ヒヨコ🐤

仕事が終わって帰って来たらいつも外すんです。
で、朝につけて行きます。

それでもですよ。。
3年付けずにいるつもりって、あり得ないですよね⁉️🤬

はじめてのママリ🔰

普段から着けたり外したりしてたんですか?
そうじゃないなら紛失するってことはまずないですよね。声掛けられまちだなって思ってしまいます。

  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    いつも出かける時は付けます。
    家に帰ってから外すんです😐

    そう!声掛けられ待ちですよね⁉️

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だからって3年間も外したままにするかな??極論すぎるなって思います…。。
    単身赴任で羽を伸ばす気満々ですね。それがバレバレってところが、男の人ってバカだなぁって思います😂💦

    • 3月29日
  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    さすがに引きましたね。
    それが普段はそんなことしない人なのでびっくりしました。

    ちなみに職場結婚なので、同じ職場で指輪を必ずつける人なんです。

    • 3月29日
さあママ

バレバレですよーって言っちゃいます😅連絡する度に、どうだ?女の子に声掛けられたか?このバカタレがって冷やかし材料にしますね😅

  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    それ良いですね!笑
    次しばらくしたら言ってみようかな🙄
    冷やかして許してやろうかな😊

    • 3月29日
はじめてのママリ

本当になくしたくないから置いてったんじゃないですか?
だって羽目外そうとか考えてたら指輪持って行って単身赴任先の部屋に置いてたらいい話ですし🤔そっちのが怪しまれないし、、
普段どのような方かわからないのであくまで私の考えですが💦
でも指輪は持っていって欲しいですね😭

  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    うーーん😕まーそれもありですが…
    でも置いていくなよ!って感じですよね?
    羽目外しそうではないんですが……
    ぅーん少しチヤホヤされたいのかもしれないですね笑

    • 3月29日
はじめてのママリ

旦那さんの職業にもよると思いますが普段勤務されてる時ずっとつけてるなら怪しすぎますね😮‍💨

  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    病院です🏥
    でも看護師じゃないので、いつも付けてます🤬

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    外すことがないなら無くすこともないのでそれは怪しいですね!!!私も、女から声かけてほしいん?て思います😵‍💫

    • 3月29日
  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    少し観察が必要ですね🙄
    楽しみです。
    怪しいことしたら離婚ですね笑

    • 3月30日
ママリ

逆に私がいつも
仕事にはつけていく、
帰ってきたら外すタイプなんですが、

単身赴任になったとしても持っていきますね!!😭😭

えーなんでだろう??🤔
なくさないと思うんですけどね😭

  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    いや、どー考えても下心ありますよね笑笑

    • 3月30日