
保育園でコロナ感染者が出たため、クラスは休みになりました。自宅保育も可能なので悩んでいます。皆さんはどうしますか?
26日の土曜日に保育園から「保育園関係者の方がコロナ陽性になりました。保健所の方で調査したところ濃厚接触者や検査対象者はいないとのことで休園はせず月曜からも通常通り開所致します」とメールがきたため昨日は長女を預けました。
そして昨夜、再び保育園からメールがあり「先日のコロナ陽性者発生について濃厚接触者はいないと判断があった為、本日は保育園を開所していましたが、その後陽性者が複数確認されました。拡大を広げないために、対象のクラスをお休みさせていただきます」とのことでした😥
長女のクラスはクラス閉鎖になっていませんが、どこのクラスかも分からず何人感染者がいるのかも不明。感染したのも園児なのか、職員なのか、保護者なのかも分からず…例え保育園に聞いても個人情報の関係から何も教えてもらえないと思います。
皆さんならこの場合、登園自粛しますか?(私は現在育休中なので自宅保育可能ですが普段は登園させてます)
私も今週いっぱいは休ませようかなと思ったのですが、今のクラスで過ごすのもあと2日で終わりなので最後は登園させてあげたい気持ちもあり悩んでます😣💦
いっそのこと保育園自体休園になってくれた方がいいのに…と思いますがいま育休中だからそう思えるんですよね😭働いてたら休園されるのは痛いので😭
皆さんならどうされるか是非教えてください🙏🏻
- 初めてのママリ
コメント

ママリ
同じような状況であと数日…という感じでしたが、結局終業式も行かずそのまま自粛して今年度終わりました。
ちなみに私は仕事していますが、仕事お休みして自粛しました。
仕事していたら迷わず自粛させます。
新学期は普通に仕事もありますし、また普通に行かせる予定ですが…

まいちゃん☆
私なら行かせますかね😄
娘のクラスがやっているなら✨
-
初めてのママリ
娘が通う2歳児クラスは2クラスあるのですがどちらも閉鎖していませんでした💦ただ早朝保育や延長保育ではどうしても合同保育になるのでそこから感染が広がりそうだな〜と迷ってました😭😭
- 3月30日

はじめてのママリ🔰
私も今同じような状況で悩んでいました💦でも、もしもの事を考えて今週はお休みさせようかなと、、思います。
子供には可哀想な思いさせちゃうかなと思ったんですけど😭当の本人に、明日お休みだよ?っと聞くとヤッターってニコニコ笑っています😂
-
初めてのママリ
同じ育休中ですかね⁇
下の子もいるからこそ尚更敏感になってしまいます😣💦
うちの子は保育園大好きで毎日行きたい!のタイプなのでお休みしよっか、というとしょんぼり…🥲今日も皆とお外で遊びたかった〜と言われてしまい心苦しいです🥲🥲- 3月30日
初めてのママリ
そうだったんですね💦
私も仕事していても福祉職なので休むように指示されていたかもしれません😥
私も来週からは行かせたいと思っていたのですが今週はどうするか迷ってました💦ひとまず今日も休ませようと思います😣