
自転車の防犯登録について相談があります。ママ友から自転車をもらいましたが、連絡が取れず抹消が難しいです。主人はシールを剥がすと言っていますが、次の使用者が困るのではと心配です。どうすれば良いでしょうか。
自転車の防犯登録について、聞きたいです!
ママ友が遠くに引っ越すので、自転車を貰った。
(自転車自体そのママ友さんが購入した)
防犯登録の抹消などはせず、防犯登録シールがついたまま
→だが私も引っ越し予定になり、人に譲りたい
そのママ友さんとは、暫く連絡取ってないので
今更抹消のため連絡するのも何だか気が引けます😭
主人は、『シール剥がせば良いんじゃない?』と言ってますが、次に自転車を使う方が登録に行った際、ママ友の情報が残っているので登録出来ないとなると、嫌なので
どうしたら良いか教えて頂きたいです。😭
- ぴー(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ミタゾノヘアー
私は引っ越しで自転車を譲りました!!
防犯登録は譲渡証明書があれば貰った人が防犯登録し直すだけで良いみたいです!
登録抹消のやり方や、登録解消の期間は都道府県によって違うみたいでした💦
ネットで調べると自転車協会のサイトが出てきたので、お住いの自治体でどんな対応が出来るか調べてみると良いかもしれません😊
ぴー
私が譲渡証明書を用意すれば、上手く行く可能性あるのですね!調べてみます😆
都道府県でも違うなんて、知りませんでした💦💦
丁寧に教えて下さり、助かりました🌸
有難う御座います💕
ミタゾノヘアー
いえいえ😊
ちょうど先月したので🎶
私の住んでいた所では、サイトから譲渡証明書もダウンロード出来たし、登録抹消は郵送でもできるみたいでした✨
スムーズにできると良いですね😊
ぴー
早速家のパソコンで調べてみます!^ ^
どうもありがとうございます😊