
コメント

はじめてのママリ🔰
朝食べて、今嘔吐なら関係ないとは思いますが、私なら明日も今日と同じ量にしておきます☺️

退会ユーザー
小麦アレルギーは時間が経ってから出る遅延性アレルギーなので可能性はあります😭うちの子が朝ご飯でうどん粥食べて夕方に吐き戻してその時は気付かなかったんですが、別の機会に食パン食べさせてアナフィラキシー起こしたことがあります😭
どれくらい吐きましたか?
一応明日は量増やさない方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ペットボトルの蓋ぐらいです。
吐き方はミルクの時と一緒でしたか?- 3月29日
-
退会ユーザー
元々吐き戻し多めな子だったんですがそのときは吐き戻しくらいの量でした😭
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
見分けるの難しいですね😂
ありがとうございます😊- 3月29日
はじめてのママリ🔰
飲み終わってゲップはしたんですがすぐにうつ伏せで遊びだしたので多分関係なさそうですね😮ありがとうございます😊