![ちゅき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷凍野菜を冷凍庫にしまい忘れ、表面が少し溶けてしまいました。再冷凍や子どもに食べさせることについて、どうしたら良いでしょうか。
ありかなしか、教えて下さい😭
今日冷凍野菜を買ってきました。
ほうれん草、コーン、オクラ、ブロッコリーです。
買い物が終わって、11時過ぎに家に着いたのですが、
冷凍庫にしまい忘れてたのを14時半頃気付きました😂
確認したら、表面がやや溶けて柔らかくなっていて、
芯は冷凍の固いままでした。
冷凍野菜同士をリュックに入れていたので、
保冷効果は少し残ってはいたと思いますが…。
室温は17度ぐらいで、大人が肌寒いぐらい。
暖房等はつけてません。
それでも表面は少し溶けちゃってるので、
再冷凍はやめた方がいいですかね?💦
あと子どもに食べさせるのもやめた方がいいですよね?💦
皆さんならどうしますか😭?
- ちゅき(4歳5ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰!
私は生物ではないので冷凍して使います🙋♀️
コメント