2歳9ヶ月の子供の言葉の発達がゆっくりで、指示や色、数字などは理解できるが、質問には無視することが多く、食事のタイミングや意味の理解が難しいと感じています。
2歳9ヶ月、言葉の発達がゆっくりです。
よく理解力があれば大丈夫と聞きますが
どのくらい理解していれば大丈夫ですか?
・パパにどうぞして
・オムツ取ってきて
・靴反対だよ
・シートベルトして
・電気消して
この辺りの指示は通ります
・型はめパズルできる
・目、鼻、口、頭、手、足、お臍、お尻わかる
・赤、青、黄色、緑、黒、白、ピンクわかる
・○、×、☆、△、□わかる
・1、2、3わかる
・リトミックや手遊びなど模倣は得意
逆に気になるのは
自発的に「わんわん!」など指差しして言ってるが
「わんわんどれ?」と聞くと無視することが多く
たまーに機嫌がいいときに反応して指差す程度。
「お菓子!」と欲求してくるので
「お菓子食べるの?」と聞いても頷かず
「はーい🙋♂️」や「ちょーだい👏」になる。
「お菓子はご飯のあとね」
「デザートは最後ね」
と声かけてもすぐ食べたがる。
意味がわかってなさそう。理解力がない?
理解しているところと、してないところとあり
言葉も単語のみで不安です…。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
私の子と全く同じです😭
保育園行ってますか?
二児の母
うちの子もゆっくりでした💦
上の子によく似てます。2歳半に保健師さんに相談して、市の親子で通う教室に月1と紹介していただいた発達外来で月1の言語訓練を受けてます。
それまでは単語のみでほぼ数えるくらいしか言えず、理解もありましたが似たような理解の程度で毎日不安でした💦今3歳7ヶ月になってうるさいくらいに喋ります。不明瞭さがあったり、まだ助詞が完璧ではないので半年から1歳ほどの遅れがありそうですが、普通にすごい喋ります!!行けるのならば早めにそういった専門のところに行くのも手だと思います。
専門の先生や、市と連携して支援があったりするのでマイナスになることは何もないです😊
-
はじめてのママリ🔰
うちも1歳半検診に引っかかってから
すぐ療育に繋げてもらって
親子教室、週1回
民間の療育、週4回
発達外来のOT、月1回
受けてます🥲✨
まだグレーで医師も相談員さんも
大丈夫とも大丈夫じゃないとも
言ってくれないので不安で不安で…🥲
似た状況から3歳7ヶ月で話せるようになられたんですね☺️
うちも早く息子と話せるようになりたいです🥲- 3月29日
-
二児の母
すごい…!たくさん通われてたんですね💦毎日お疲れ様です。
2歳9ヶ月なら診断出すならしてほしいし、何もないなら何もってハッキリしてほしいですよね💦
うちは3歳検診はぼろぼろで、すごく覚えてるのが保健師さんにカードでりんごのカード出されてこれ何かな?って聞かれて息子「だ!」って答えたんです😂
そこからどこか病院行ってますか?何されてますか?って…検診はもういいですってなってめっちゃショックでした💦
すごくお話しするようになったのは3歳3ヶ月ころかな?と思います。最近は「もう朝になっちゃった」とか、「僕得意」とかえ?そんなこと言えるの?みたいなことも言うようになって、名詞以外の自分の気持ちを話したりしますが、やっぱり状況説明は下手ですね💦
雨降ったらどうする?とか聞くとまだうまく説明出来ません。
多分ある時を境にぐっと伸びるのはそうなんだろうな、と思いますが定型児に追いつくのはうちはもう少しかかる感じです💦- 3月30日
はじめてのママリ
だいぶ前の質問に申し訳ありません💦
今息子が2歳9ヶ月。
この当時のはじめてのママリさんの
お子さんよりも出来ることが少ないです。
その後お子さんはどうでしょうか?🥺
差し支えなければ
教えていただきたいです🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
保育園には行ってないです🥲
療育に通ってます💦
モコさんのお子さんは保育園行ってますか?
退会ユーザー
そうなんですね💦
保育園行く予定ありますか??
うちは保育園行ってて、特に先生から何も言われてなく、
保育園ではちゃんと集団行動できてるらしいので、
2歳だし自我が芽生えて家ではやりたくない事はやりたくない、甘えたいって感じなのかなって今は思ってます🥲
はじめてのママリ🔰
今は民間の療育に通っていて
次の4月から(もうすぐ)
公立の療育園に入園予定です🥲
保育園で集団生活ができているなら
問題なさそうですね☺️
うちは療育でも気分屋で
調子がいいときは聞き分けがいいけど
調子が悪いときは教室に入るのも
イヤイヤと拒否しているみたいです💧
幼稚園(年少)から定型児との
集団生活が出来れば…と願うばかりです🥲