
美容師の個人経営店で、オーナーが悪口を後輩に言っている。直接問題を解決すべきか、辞めるべきか悩んでいる。
美容師してます。
個人経営のお店で,昔でいう先生って呼ばれる年代の人がオーナーです。
スタッフはわたしと後輩がひとり。後輩は去年の11月に入社しました。
それまでは先生とわたし2人で営業してました。
で、相談はここから。
最近、先生がわたしの悪口を後輩にここぞとばかりに言ってるんです。今まで我慢していたんであろう昔の事まで引っ張り出して、毎日のように後輩は聞かされてるらしいです。それをその都度教えてくれて,わたしも腹が立って。
先生はわたしには何にも言って来ません。むしろつねにいい顔してます。
次また悪口言ってたら、直接先生に言おうかと思ってます。いいですよね??
後輩も毎日それを聞かされるのでしんどくなってて。
それプラス後輩はめちゃくちゃ普通にお客さんの前とかでも注意されたりチクチク言われたりしてます。
2人で辞めようかって話してますが,平気でスタッフの悪口を言うオーナーってどう思いますか??
- なまち(9歳)
コメント

ママリ
信頼できませんし、陰口なんて最悪すぎます💦
新しいとこ決めて、すぐ転職します😅

Haruki
私も無理ですね。
準夜勤でコンビニで働いてますが
今まさに店長が私のこと
ぼそぼそと言ってるらしく
マジで腹立ちます笑
もう辞めてやりたいです。。笑
-
なまち
コメントありがとうございます😊
なんでスタッフの悪口とか言うんですかね?
ほんっと腹立ちますよね!
けどまったく私にはそんなそぶり見せず、笑顔で接してきます😅これも怖い。。
さっさと辞めたいですよね。ストレス身体に悪いです😭- 3月29日

ピリ子🐧
裏で悪口言ってるオーナーも最悪ですがそれをなまちさんに報告してくる後輩も私的にはないですね〜😅
そんなとこ辞めていいと思います!
-
なまち
コメントありがとうございます😊
まぁ、、確かに😅
イライラし過ぎてまったく仕事はかどりませんよ🥲
求人サイト見てみます😮💨- 3月29日
なまち
コメントありがとうございます😊
最悪ですよね😓
結構平気でスタッフの悪口を昔から言ってました。なんならお客さまにまで言いますからね😅
転職したいです😩