※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新しい保育園で慣らし保育期間は必要でしょうか?フルタイムで働いており、大きな園になったため悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。

新しくなる保育園に慣らし保育期間は必要でしょうか?


4月から 保育園が何個か統合して 大きな園になり
人数も倍以上。。

私はフルで働いてます。
慣らし保育した方がいいのか?しなくてもいいのか悩んでます。
皆さんの意見聞かせてください

初めて使用するので不明点があればご指摘お願いします。

コメント

deleted user

既に通っていて知っている先生や友達がいるなら、わざわざ慣らし保育しなくてもいいかな?と思います。
ただ、時間が許せば少し早く迎えにいったり、休日は一緒にゆっくり過ごせるようにすると思います☺️

うー

園側がどちらでもいいというならしないでもいいかなっておもいます

有給がたくさんあるなら数日するのもいいと思います⭐️
環境が変わると子供もまだ慣れないし、先生もバタつくと思うので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして ありがとうございます🙏

    先生も全て変わって バタついてるのが予想できます😭
    私自身も仕方ないことですが全部新しくなってしまうことに不安があり 😅ありがとうございます🙏

    • 3月29日