
コメント

nakigank^^
やった時は目を合わせず無視しましょ!!
片付けも無言、話しかけられても無言です。😊

はじめてママリ🔰
あーーーーなつかしい…うちもそれやられてました!二さいくらいでした!
牛乳でやられたときは苛立ちから泣きながら掃除しました…😇
私もそのとき相談しましたが、無反応が一番良かったですよ
叱ったりすると、構ってもらえるから嬉しい!って感じでニヤニヤしながらやりまくりました
顔も真顔で、やられたら無言で吹いて何事もなかったかのように家事の続きしてました!
それで少し続けてたらだんだんやらなくなりましたよ
本当に腹立ちますよね…わかります
1日服何回も着替えさせて、もうはだかでいれば?って思ってました😓
-
🦖🦕
牛乳とジュースは絶対しないんです。
お茶だけ、食べ物と一緒に吹き出すんです。
今もかぼちゃが混じったお茶を吹き出されました。
本当に腹立ちます。
裸とお茶飲むなって思います- 3月29日

しろまゆ
わかります!
こちらが怒ると喜びますよね٩(๑•ㅂ•)۶
無反応か、言葉がわかるなら
鬼が来る作戦で対応するとか・・・
あとは、噴き出されてもいい場所でしか飲ませないとかですかね🤔
ムカつくことたくさんあると思いますが、今しかないこの可愛い時期、思う存分怒ったり泣いたり笑ったりしながら楽しみましょ(*´▽`)ノノ怒ってもいいと思いますよ!人間ですから(*´▽`)ノノ子供が泣いたらママもヤダ〜って言って泣いたりする時全然ありますwww
ファイトです( *˙ω˙*)و グッ!
-
🦖🦕
上の方もおっしゃっていましたが、やはり無反応が良さそうですね。
後はお水にかえます。
麦茶だと色もつくので、、、
ありがとうございます。。- 3月29日

てぃちゃん
あーーーわかります、うちも最近ブブブーッを覚えて…😭
大きな声で叱りつけちゃいます。そしたら怒ってる顔が面白いのか「うへへ〜www」って笑うから余計腹たって😡
無言で睨むようにしたら笑うのは無くなりました😇
-
🦖🦕
一緒ですね、、、
つい大きな声で怒ってしまいます。
無言で睨んで、無反応にします。
もうすぐ出産ですね!!
頑張ってください!- 3月29日

ママリ
うちもありました!
わざとなとか、コップを投げたり、口に含んでブーと吐き出されたり、、、、
こたつ布団洗うの大変なんだよーと叫びたくなり、つい手が出たこともあります。無言で片付けしてました。
インスタで見つけたんですけど、
ダイソーの園芸シートを購入して、それを敷いていた時期もあります。
これ少し片付け楽になるのでおすすめです。
-
🦖🦕
コップ投げられたら私怒り狂うと思います笑
私も下にシート敷いてたのですが、足でどけるので無理でした、、、
本当に腹立ちます- 3月29日

退会ユーザー
うちもその時期そうでした!!
仕方ないってわかっててもイライラしますよね😤
うちはお水にして口いっぱいに含めないようにちょっと口に入れたらコップ離させて、被害が最小限になるようにしてました!
お茶とか色つくし匂いもつくし😑😑
-
🦖🦕
ストローマグなんですよね、、
コップだと更に被害ひどくて、、
お水明日買いに行きます、、、- 3月29日

はじめてママ
私もブーブーやられます😩
私はお茶だと匂いも嫌だったので、水にしました。
水だと匂いもないし、気分的にお茶よりイライラは減りました😅
-
🦖🦕
皆さん通る道なんですね、、
食べ物と混ざるので本当に嫌です。- 3月29日
🦖🦕
やった後、馬鹿にしたかのように笑ってくるので余計腹立つんですよね。
もう本当嫌になります。
こんな気分害する話にコメントくださりありがとうございます!
nakigank^^
うちは深く考えないようにしました。あー試してるんだな楽しんでるなこいつ、クソが!!って芸人のよしこのように言いそうになりましたが、いや待てそれはさすがにまずいよな、いまはわからないかもだけど、反応したら負けだ調子こくよな絶対、とか考えながら無言で無表情で片付けしてたら子供があれ?ママ反応ない、と思ってまたやるんですよね〜それも無視してなんか話しかけられるようにあ!あ!とかバシバシ叩かれても無視したらやめるようになりました。
いまが耐えどきかもしれないですね!やられた時は、チーンfight!💪って頭の中でなるので負けてたまるもんか!このクソガキ!って毎回戦ってました。😂
🦖🦕
すごいです。
そこまで精神持つかわかりませんが、早速試してみます。