
秋に新築の戸建てに引っ越す予定ですが、ダイニングテーブルの上に物を置きたくないです。キッチンに収納を設けると、通路幅が狭くなりそうで悩んでいます。皆さんはどうされていますか。
秋頃新築の戸建てに引っ越す予定です!
ダイニングテーブルの上にペンや耳かき、手紙などを置きたくないのですが皆さんどうされてますか?😰
理想はキッチン本体に前面収納をつけたいのですが、そうするとキッチンの奥行きが105cmとなり、130cmのダイニングテーブルを置くと通路幅が61cmになる間取りのため難しいかなぁと思ってます💦しかもダイニングテーブル置くことで真ん中ふたつの収納部分は開閉困難になるというデメリットつき、、😂
- ママリ(生後1ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

my
ダイニングテーブルの近くに収納をつけたので
そこになんでも放り込んでます😂
テーブルの上はティッシュのみです!

退会ユーザー
シンクの横の壁に、ダイソーの吊り下げシャツ収納にプリント入れてます✨
同じくキッチン本体の前面収納はつけず、
ダイニング近くの収納にペン類入れてます。
あとダイニングテーブルに引き出し付きのもの買ったので、そこにリモコンとかご飯のときに子供の髪とめるクリップ、宅配便用のはんことか入れてます😂

ママリ
キッチン換気扇の裏に腰高上のニッチを作ってもらって、細々したものはそこに置いています。
ママリ
テーブルの上はティッシュのみ!理想的です🥺
やっぱりどうにかして収納つけるべきですね🤔
my
キッチンに収納つけるの憧れてましたが
結局ほこりたまったりごはんなにかしらとんだりするので
なくてよかったなとおもいました😂
ちょっとはなれたところでも収納つけられると
郵便物とかなんかいろいろぶっこめるのでよいです🥺🤎