※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病と高血圧の可能性がある妊婦です。食後の血糖値は安定していますが、家と病院での血圧測定値に差があり不安です。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

妊娠糖尿病・高血圧の可能性がある妊婦です。
詳しい方いらっしゃったら教えてほしいです。

2月に妊娠糖尿病と診断され、ブドウ糖での検査で真ん中の値?が200越え、血圧は138/80でした。

昨日やっと転院先の病院で詳しい内容等調べたりして
インスリンではなく分割食で今後様子見となりましたが
今のところ昨日の昼過ぎから血糖値の値が食後105ぐらいをずっとキープしています。
まだ始めたばかりなので今後数値が上がっていくのかもしれませんが120を超えなかったら一応セーフラインとして見て大丈夫と聞いたので少し安心しているのですが、血圧に関しては病院で測ると140/85、2回目は136/80でした。
高血圧のお薬も処方されたのですが、150/100を超えたら飲むようにと言われましたか家で測ると118/75、107/79など全然上がる気配もなく…

上腕式の血圧計を買ったばかりのもので、病院が使っている血圧計と何ら変わらないはずなので誤差はそんなに大きく出ないとは思うのですが…。こんなにも家と病院とで大きく違いが出ているのでほんとに高血圧なのか心配になってきています。


同じ経験した方や、分割食にしてみて数値が変わった方
なんでもいいのでお話聞かせてください。

コメント

はじめてママリ🔰

妊娠糖尿病ではないのですが、
血圧の事でコメントしました😅

私も病院に行くと家では見たことの無い
血圧の高さにビックリすることが。。。

前回も上が140で下が87。。。
看護師さんに測り直してもらって
117の78など普通に下がります😅
病院についてすぐ測ると必ず高くなります💦
病院で測る時だけ高くなる人も多く居るみたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    血圧のことだけでも聞けて嬉しいです🥺
    わたしもほんとに病院に行くとなぜか今まで見たことないような数値が出るので、、、
    測り直しても130から下に行くことがないのでこれが自分の血圧なのかなぁ…とショックを受けてたんですが家に帰ると108/78とか全然普通になってるので、なにがほんとなのかわからなくなってます(笑)

    • 3月29日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    多分ですが家での血圧があってる気がします💦ちなみに血圧計はどのようなタイプですか?手首で測るものだとあまり正確ではないようです。私は腕にまきつけて測るタイプなのですが、何となく今血圧高いかも?という時に高かったりするので腕で測るやつがいいかもです!病院だと血圧のことなど1回でも指摘されると変に緊張しちゃって毎度高くて測り直ししてます😭同じような妊婦さんとも話したことあるんですがその方もやはり病院だと高いようです💦その旨を伝えるといいかもです!家では正常ということを😔

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムロンの上腕式血圧計です!!
    看護師に聞いたらゴッツイ病院に置いてあるようなものじゃなくても全然いいから腕に巻く方が正確と言われたのでそれを昨日買ったんです🥲
    手首だと誤差が10もでるみたいなので…
    さっきお散歩行ってきて、心拍も早いし多分今なら上がってる!!って思って測ったら117/70でした(笑)
    やっぱり病院だと自然と緊張しちゃうんでしょうか…😿
    高血圧だと結構母体も赤ちゃんもかなりのリスクがかかると聞いたので焦ってはいたんですけど😭
    とりあえず記録はしてと言われたのでありのまま書きます(笑)

    • 3月29日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    私1人目の時からなんですけど
    心拍100以下のことなくて(笑)
    こないだも138もありました😅
    血圧を病院で測ることが自分なりに
    多少ストレスを感じてるのかなと。。。(笑)
    私もグラフ渡されて1ヶ月記録して
    提出して、やはり家だと標準なので
    そこから何も言われなくなりましたが😅
    何度測っても高いので最近は看護師さんに
    測ってもらってます💦
    140以上いくことはないのですが。。。
    ままりさんも大丈夫だと思います✨😊

    • 3月29日