
コメント

はじめてのママリ🔰
顔合わせで合わないと思ったら断っていいと思います。
もちろん、派遣会社も派遣先も時間を割いて場を設定してくれているので、丁重にお断りで✨
条件の良いところに決まるといいですね😊
はじめてのママリ🔰
顔合わせで合わないと思ったら断っていいと思います。
もちろん、派遣会社も派遣先も時間を割いて場を設定してくれているので、丁重にお断りで✨
条件の良いところに決まるといいですね😊
「転職」に関する質問
前の仕事場は介護施設 時給1370円 (三年務めて) 退職金なし。 雰囲気は良かった。1人愚痴ばっかおばさんいますがみんな穏やか。 オンコールあり。土日も出なきゃダメな日もあった。 介護業務が8割。レクリエーション…
5月1日から転職します この場合みなさんならどうしますか💦? 子育てに理解があって 有給20日+リフレッシュ休暇3日 平日5日の勤務で8:30〜16:00 ママに人気でママだらけだそうです。 (同じ幼稚園にもこの職場の人が3人…
転職を考えていますが、転職始め有給がないことに踏み切れずにいます。 今の会社が時代と逆行していて、有給をとってはいけない考えです。子どもの行事、体調不良くらいしか取ってないのですが、やはり昨年度30日位使用…
お仕事人気の質問ランキング
ゆゆ
もし雰囲気が微妙だなと思ったらどういう風に断るのが正解なんでしょうか?🥲派遣が初めてで。。
はじめてのママリ🔰
派遣会社にはハッキリ伝えて良いと思います✨
給料や時間などの条件でも、人間関係に馴染めなさそうという雰囲気でも。
派遣先には派遣会社からうまく伝えてくれるので気にしなくて大丈夫です🙆♀️
ゆゆ
給料とか時間とかは事前に聞いているので顔合わせの後に言うと、言ったじゃんって思われないかなと( ˊᵕˋ ;)💦
はじめてのママリ🔰
それであれば、やはり職場の雰囲気や環境が合わなさそう、でいかがでしょうか。
でも、率直に他社と比較されていることを言っていただけたら、採用したい方の場合は、給与再検討したり時短希望などを交渉することもあります!
ゆゆ
2つとも面談をして決めたいなと勝手ながら思ってはいるのですが、雰囲気がどちらも良かったら雰囲気が悪いとも言えないし、、
素直に言っても大丈夫なんですかね?
はじめてのママリ🔰
正直に教えてもらえたほうが派遣会社としては対応しやすいし、条件のすり合わせもしやすいです😊
それでも、言いにくかったら、雰囲気が良い悪いというより、自分に合わなさそうと理由をつけてもいいんじゃないかと思います!
ゆゆ
ありがとうございます!( ˙˘˙ )♡*