![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が乱れているので、排卵していない可能性が気になります。生理が来ていない状況で、測定方法や無排卵について相談です。
測り方が悪いのか、無排卵なのか‥
(基礎体温表のスクショが出ます。)
基礎体温表をつけ始めて4ヶ月、今回の基礎体温があまりにもガタガタだったので、少し気になり質問してみます。🌡
先月までは、多少の前後はありつつも排卵日周辺(アプリ管理のみ)から高温期がつづき、生理周期に入ると低温期に入る、というサイクルを繰り返していたように思うのですが、今月は3/17から上がってきたかな〜?と思ったらそこからガタガタに。。
毎朝寝ぼけながら体温を測っているので、適切に測れていないのかな😅と思いながらも、無排卵なのかな?!という疑いも自分の中で出てきました。。
生理はまだきていませんので、よく分かりませんが、どうお考えでしょうか?🥲🥲💦
- ゆきだるま(1歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完全に2層ではないですが、平均値を取れば許容範囲かなと思います🤔
ゆきだるま
画像で丁寧に説明してくださってありがとうございます🥲
またリセットされないといいな〜 と思いながら、はじめてのママリ🔰さんの言葉を信じたいと思います☺️‼︎