
コメント

🍎🍒
洗濯入れる
水筒、タオル等洗い物出す
↑洗う、ご飯作る
お風呂
夕ご飯
↑片付け
洗濯畳む
明日の保育園準備
寝る!!
って感じです😂
うちは旦那も協力してくれるので、片付けor洗濯畳みと、寝かしつけは任せてますが!
たまのワンオペ時はこんな感じです💦

Monster
夜ご飯は朝に作ってから出勤し、昼休みに1度帰宅して、洗濯畳み、お風呂掃除、パッと掃除機終わらせます。
帰宅後
洗面台で手足洗う
部屋着に着替え
ご飯
片付け
お風呂
寝かしつけ
次の日の保育園準備
旦那の帰りが遅いので夜はほぼ寝かしつけまで1人です!!🫥帰宅から寝かしつけまで本当一瞬のように時間過ぎます🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お昼休み帰宅できるのいいですね✨- 3月29日

ゴーヤママ
出勤する前に掃除機、お風呂の予約をしています!
帰ってきたら子ども達の手足を洗面台で洗う、炊飯器のセット、洗濯物取り込んで、お風呂、ご飯作って食べる、片付け、洗濯機回す干す、洗濯物畳む、保育園準備、歯磨きして子ども達と一緒に寝る時もあれば寝かしつけてから洗濯物畳んだり、保育園準備したりしてます!
もうひと息つく間もなくバタバタ一気に家事してます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
掃除機とお風呂の予約すごく参考になります🙇♂️- 3月29日

あーぱん
お風呂入る
洗濯回す
夕食
洗濯干す
歯磨き
こども寝かしつけ
洗濯畳む。
明日の保育園の準備
こんな感じです😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お風呂が先なんですね💡- 3月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2人いるとお風呂も大変そうです🥺