
離乳食の量やミルクについて、増やしても大丈夫か相談中。現在の食事量に満足している様子で、胃に負担がかかるか心配。来週から3回食にする予定。
離乳食後のミルク、離乳食の量についてアドバイス等お願いします!
6ヶ月近くから始めたのでまだ一応中期(もうほぼ後期)ですが、今日は
5倍粥120g、おかず類110g食べました。
そのあとミルク110ml飲みました。
まだあげようとすると口を開けるので、これ以上にまだ食べれると思いますが、終わらせてももっと欲しいと泣いたりしません。
それとまだ離乳食の後のミルクを飲みますが、もともとミルクや哺乳瓶に執着なく、欲しいと要求もしない子なので私から飲ませてます。
これらの理由からもっと離乳食増やしても大丈夫ですかね?🤔
(増やすとしても野菜・果物類をです)
来週10ヶ月になり後期に入るので3回食にする予定ですが、まだ2回食なのでこれ以上あげると胃に負担かかってしまいますかね💦
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
9ヶ月なら3回食で大丈夫だと思いますよ😊
よく食べてくれるし、うちもミルクなどに執着ないので、食べたあとは機嫌が良いのでミルクは寝る前だけにしかあげてません😁✌️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!
ちなみに離乳食1回どのくらい食べてますか?
炭水化物、タンパク質の量など教えてくださるとありがたいです!🙇♀️
はじめてのママリ🔰
返信がと遅くなりました💦
大体ですか、
穀類、80g
野菜、果物30〜40
魚、肉は15g前後
豆腐40
全卵2分の1
乳製品70g位ですかね😅
タンパク質は胃の負担を考えて増やすときは野菜をしっかり食べさせてます😊💕
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
タンパク質の種類でトータル量左右しますが、だいたい200g行かないくらいですかね🤔
うちはいつも200g以上食べるのでミルクなしでも大丈夫ですかね💦
ちなみにまだ1日4回授乳(ミルク)してます😅
はじめてのママリ🔰
そうですね😊
うちは体重も順調に増えてるので、特に気にしてないですね😌✌️
全然良いと思いますよ😋
ミルクの変わりに麦茶などでもカバー出来ると思うので💕
心配であれば飲ませても👌
ミルクを飲ませないだけで、お出かけの時もに楽になりました😁
はじめてのママリ🔰
やはり体重を様子見ての方がいいですよね!
麦茶よく飲んでくれるので水分補給はそれで大丈夫ですね😊
ほんとにお出かけの時荷物多いし面倒ですよね😂💦
ありがとうございます🙇♀️