
コメント

退会ユーザー
苦手です。特に絡みはないですが、なんか苦手です。

カマス
うちもいいときはいいんですが余計な一言多いです。
そして子供が言うこと聞かないって言って怒って2.3日子供と触れあいません。
機嫌の良いときはずっと抱っこしてます。
そして時間関係なくお菓子やジュースをあげます。
おかげでご飯食べないときあります。
全てにおいてイラッとします。
そして去年大喧嘩して平手打ちされました。
因みに同居です。
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
えっ?平手打ちされたんですか?手をあげられたということですか?
ありえない!!私なら一生くちききたくないです!
大丈夫でしたか?- 11月12日
-
カマス
手をあげてきました。
2.3日痛かったですが大丈夫でした😁
そして実家に帰りました😁
それからは喧嘩はありません(笑)- 11月12日
-
みんみる
えぇ!よっぽどのことがあったんでしょうが、てをあげるなんて...
そこからは普通に接してるのですか?- 11月12日
-
カマス
義父の言い分は私の言葉遣いが偉そうで一言多いらしいです。
その蓄積で爆発らしいです。
旦那から聞いた話ですけど😅
でも私とのやり取りではお金の話しで喧嘩したんですよね(笑)
わけわからんと思いました。
普通に接してますよ。- 11月12日
-
みんみる
そんだけのことをされて普通に接してるなんて大人すぎます!!
旦那さんは味方してくれましたか?
私の悩みなんてしょぼいものに思えてきました( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 11月12日
-
カマス
もちろん旦那も旦那の兄弟も私の味方になってくれましたよ😁
味方がいっぱい居てくれてるとわかったので無かったことにしました(笑)
みるみるさんの悩みは全然ショボくないですよ😁
悩みに大きいも小さいもないですから😁
それからグッドアンサーありがとうございます😁
なにもいいコメントしてませんよ(笑)- 11月12日
-
みんみる
それならよかったです!!
悩みに大きいも小さいもない...すごくその言葉に救われました!ありがとうございます!!
されたことが衝撃的すぎたのとそんなお辛いことを私のコメントで書いてくださったのでグッドアンサーです!!
ありがとうございます!- 11月13日

みかん
全く同じです!笑
どっちも嫌ですが一緒にいてより苦痛なのは義父です。冗談なんだろうけど嫌味がすごいです。あと自分はなんでも知ってる、って感じもすごくて話になりません(;_;)
そのくせ助け求めてもあんまり役に立たなくて知らん顔です.
全く物静かじゃないです。笑
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
同じ方がいらっしゃって何故か安心しました(笑)
私は義理母は全くイラつかないんですが義理父の冗談と言うのが聞き流せないほどイライラしてしまうときもあります...(笑)
蒙古斑を虐待の跡と言ってきたり、うちの子を横綱!と呼んだり...(笑)- 11月10日

なーちゃん
私も義父苦手です。
苦手というか嫌いです。(笑)
実家に遊びに行ってる何時間か全て自慢話を聞かされます😂
しかも、前も聞いた話しばかり😂😂😂
あと、一言多いことも、もちろん苦手です😂
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
同じ方がいらっしゃって嬉しいです(笑)
私は義理母にはイラつかないんですが、義理父の些細な?一言にイライラしてしまいます...
自慢話もしんどいですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )私も全く同じ話を何回も聞かされます...(笑)しかもよく喋るのでひたすら話を聞いていないといけなくてしんどいときもあります(笑)- 11月10日

なーちゃん
すごくわかります(;▽;)
私も共感して頂ける方がいて嬉しいです ♡
うちも、ずっと喋ってるのでしんどいです😂
旦那や義母は、ふらっと逃げるんですけど
台所や、外に煙草吸いに😂
私は、逃げるところもないのでひたすら
へぇーすごいですねーと毎回同じ反応です😂
-
みんみる
そんなに同じとは(笑)
ほんまにめっちゃ追いかけてきますよね(笑)逃げ場がない...旦那と話しててもすごい勢いで旦那に話しかけるので中断せざるを得ない...
しかも、余計な一言もほんまにイライラしちゃうんです...
蒙古斑を虐待の跡と言ってきたり、うちの子を横綱!と呼んだり、太ってるのにボーダー着せるなよとか言ってきたり...
だんだんイライラしてきます(笑)- 11月10日
-
なーちゃん
実家に行くの億劫です(;▽;)笑
えぇぇぇぇぇ。虐待とか、
冗談でも言われたくないです。
そこまで貶すんですか😂😂😂
そこまで言われたら
抱っこさせたくなくなりますね😂- 11月10日
-
みんみる
どれくらいの頻度で義理父と会いますか?
ですよね!お風呂を入れさせてもらうんですが毎回お風呂入れる時言われます...
幸いにも?義理父が近づくだけで娘は大泣きします...なので、お年玉のとき、覚えとけよ!とか若い男好き!とか言います...- 11月10日
-
なーちゃん
最低、1ヵ月に1回です😂
今月もう会ったからいーや!て思います(笑)
そこまで言われるんですか😂?
私ならもう、あわせたくなくなっちゃいます😂
みんみるさんは、
どのくらいで会われるんですか?- 11月10日
-
みんみる
そうなんです!だけど、ご飯に誘われたりお酒とか好きなだけ飲ませてもらえるのでうちの家計が苦しい時とかはその言葉に目を瞑って行ってしまいます...
私はだいたい食事に誘われてからなので、月一ぐらいです...でも、旦那と義理父が同じ職場なので嫌でも情報が入ってきます...- 11月10日
-
なーちゃん
わかります😂!!!
すき焼きするからおいで!とか言われたら
行っちゃいますよね😂💓(笑)
帰りに余ったお肉とかわけてもらえますし助かりますよね😆💕
できるだけ義父から離れたところに
座るようにします←(笑)
同じ職場なんですね(;▽;)- 11月10日
-
みんみる
そうなんです...ご飯の誘惑には勝てず...(笑)
なるべく遠い席いいですね♥私はご飯前に子どもをお風呂に入れる時旦那がお風呂でスタンバってて義理母が台所なのでそのときにイラッとすることをよく言われます...(笑)- 11月10日

ぺーこ
はい!義父苦手です!!
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
苦手ですよね!
例えばどんな所が苦手ですか?- 11月10日
-
ぺーこ
おしゃべりが好きな義父で、お酒も好きでまだ妊活中に早く孫の顔が見たい〜とか、妊娠したら可愛くて返さないかも〜とか、子供の名前まで口出してきたり本当スルーしたいですが、耳に入ってくるのでイライラしてます(笑)
いまは里帰りで離れてますが、帰ったら初孫なのでフィーバーしないか心配ですヽ(;▽;)ノ- 11月10日
-
みんみる
うわぁ!それはイライラしちゃいますね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
だいたいが無神経ですよね(;´∀`)
うちも子どもの名前これは?とかいって自分の名前を1字入れたものを勧めてきました(笑)しかも、最初しばらくはそれで呼んでたし...
焼肉してくれたときもホットプレート熱いから気をつけてたらやけどさせたら気づくと...
まだ9ヵ月なのにイライラします。。。- 11月10日
-
ぺーこ
ほぼお酒を飲んで陽気になってるときに色々言ったりするんで、相手にしてません(笑)
義母が保育園のパートをしていて、義父が「お母(義母)にわからない事聞けばいい。」とか育児と保育は違うのにって思いながらそーですねーって流してますヽ(;▽;)ノ昔の考えで止まってる義父なので、今の子育てのこと生まれたらちょいちょい会話の中に入れていこうかと模索中です🐣
えー!!名前の1字進めてきたんですか??しかもその名前で呼んでたとかありえないです。。💦
子供を守れるのは親なので、強気で出てもいいと思いますよ!!- 11月10日
-
みんみる
相手にしないのが1番ですよね(笑)だけど、こっちが返事するまでひたすら「なぁ、なぁ!聞いてる?」とか言ってきます...
確かに育児と保育は違いますよね!
どれくらいの頻度で義理父と会いますか?
強気具合がどれくらい出していいのか悩みます...- 11月10日
-
ぺーこ
え!返事するまで言ってくるんですか?!
しつこい、、、ヽ(;▽;)ノ(笑)
義実家が住んでいるところから近くて妊娠する前は週末に1度か二週間に1度の頻度で会ってました🌟車が義実家に置いてあり、車を取りに行くついでに挨拶する程度ですが、、、ヽ(;▽;)ノ
妊娠してからは、イライラしたり顔も見たくなかったので月1とかでしたよ!でも子供生まれたらまた義実家に行く頻度が増えるんだろうなって😂
子供の事や、育児のことで言われたりしたら「今の子育ては〜」って言えばある程度の義父母は黙るそうですよ!🌟- 11月10日
-
みんみる
そうなんです(笑)厄介ですよね(笑)でも、明らか怒ってる感じで無視したら空気を読んでくれる時もあります(笑)でも、そのあとは罪悪感があるのであんまりしないのですが...
子どもさん産まれたら確かに会うこと多くなりそうですよね(;´∀`)初孫なら尚更...
ストレスなるべく貯めないようにしてください( ˃ ⌑ ˂ഃ )
今の子育てはーというやつ使ってみます!!(笑)でも、うちの場合子育てのことではなく体型とかのことを言ってくるので尚更厄介ですが...- 11月10日
-
ぺーこ
なんか義父との付き合い方って難しいですよねヽ(;▽;)ノ🌟
ありがとうございますっ!!ストレス溜めないように、ちょいちょい発散します😊
え!体型ってみんみるさんの体型のことを言ってくるんですか?💦- 11月10日
-
みんみる
妊婦はただでさえ、イライラしてきますもんね( ˃ ⌑ ˂ഃ )ホルモンバランスとかで(;´∀`)
妊婦の時は私の体型も言ってきましたし、今はもっぱら子どもにです(笑)- 11月10日

りりまま
はいはい!わたしも苦手でーーす!!とにかく育児には口出し。。タバコ、お酒が大好きな義父で「タバコ、お酒早く覚えなきゃなぁー。」
はぁーー怒(T^T) 「孫って責任なくていいですね」って言ってやりました!!
ヘラヘラして流してました…
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
覚えなくてもいい!って感じですよねΣ(゚д゚;)
でも、そう言えるのが羨ましい(*´▽`)ノノ私も焼肉の時ホットプレートからやけどしないように守っていたら火傷したら気をつけようと思うから火傷させたらいいって....9ヶ月でわかるかよ!って感じです(笑)- 11月10日

ちゃだみ
義理父苦手ではなく大っ嫌いです💔
人の話をちゃんと聞かず毎回同じ事聞いてきたり、会うたびに同じ話ばかり…
それも超上から目線で話してきてウザすぎます‼
話す事ないなら黙ってればいいのに…て感じです(-_-;) 笑
-
みんみる
コメントありがとうございます!
何度も同じ話時間の無駄と思ってしまいますよね...
うちは子どものことを悪く?言われるので腹が立ってしまいます...- 11月10日

退会ユーザー
義父が大嫌いでーす。
ストレス=義父です。
-
みんみる
コメントありがとうございます!
義理母は苛立ちませんか?
義理父だけですか?
私もいいときはいいんですが、余計な一言が勘に触ります...- 11月10日
-
退会ユーザー
義母は義父の意見には口が貝殻になるので信用していません(^^;
義父が姑みたいで嫌ですねー。授乳見せろとか・・・。嫁なら3日に1回連絡してこいだとか。- 11月10日
-
みんみる
えー!授乳見せろってめっちゃ嫌ですね(;´∀`)母親である前に女性なのに...そんなん言われたら旦那に言ってしまいそうです(;´∀`)
3日に一回連絡したとこで何を話せばいいの?ですねΣ(゚д゚;)よく義理父とは会うんですか?- 11月10日
-
退会ユーザー
流石に主人は止めてくれましたよ。でも別室で飲ませていると、忘れ物~なんて言って入ってきました 怒。
3日に1回は嫌だったので、せめて・・・と思い一週間に1度息子と写真と共にメールしたり 電話したりしていましたが、育児と嫁として・・・とガッツリ言われて以来、頭に来て「もう私からは連絡しません」と言ってやりました 笑。
義家は車で1時間半程の距離ですが子供が生まれる前までは、朝5時半過ぎに会社へ送ってから向かう事を2週~1ヶ月に1度していたんですよね。で「子供が産まれたら来れませんからね!」とは言っていたのですが、いざ産まれると「なぜ来れないんだ?」と。仕方なく1ヶ月に1度会わせに帰っていましたが、また一悶着あり、今では盆正月GWに1泊、あとは義家の方に用事が出来たら・・・位です。今年は年に6回位でした。来年はもう少し減らす予定です!- 11月10日
-
みんみる
えぇー...本当にストレスですね!忘れ物?あとででいいわ!って感じですよねΣ(゚д゚;)なんかそういう目で見てしまいますよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
連絡しません!と言ったんですね!少しでも言えたら楽になりますよね(*´▽`)ノノ私はムスッとして少し口数減らすくらいなので気づいてないかもしれません(笑)
義理実家といい距離感ですね(*´ω`*)私は歩いて10分くらいです(笑)- 11月10日
-
退会ユーザー
1度言ってからは、変だ・・・と感じたことは口返していますよ!黙っていたら余計に言われるので(^^; どんどん私を嫌ってくれ~と思います。息子に影響が出るなら控えますが、産まれてからこのかたお祝いなど1円足りとも頂いたことがないので、別にいいかなぁ?と 笑。
義家とは離れて暮らす夫(彼)を探しました !同居は嫌だったので・・・(^-^)- 11月10日
-
みんみる
結婚する前からちゃんと距離感も考えていたのですね!すごい!
うちもお金面でもちょっと...とはなります(笑)
私は嫌われる度胸もなくて情けないです( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 11月10日

たまごちゃん
義理父嫌いです!
旦那の時は育児なんかした事ないのに、知ったように上から目線で育児の口出し!
それをこうだよ!と伝えるとプライドが傷つくのか、機嫌が悪くなる。
何にも知らないし、寝てる子供を起こそうとしたり、うざすぎます!
-
みんみる
コメントありがとうございます!それは腹立ちますね!!機嫌悪くなるの厄介ですよね...
どれくらいの頻度で義理父と会われますか?- 11月10日
-
たまごちゃん
子供が産まれる前は1カ月に1回くらいだったのですが、子供が産まれてからは週1です😵
行かないと拗ねます笑
わたし的には半年に1回でいいんですが。。- 11月10日
-
みんみる
週一で耐えてらっしゃるんですね!育児の口出しの他にも腹立つことはあるんですか??
- 11月10日
-
たまごちゃん
そのほかは、あるんですがまだ耐えられる感じです⸜( ⌓̈ )⸝
- 11月10日
-
みんみる
やっぱり耐えるしかないですもんね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
- 11月10日

kotaryo
苦手です!
まず太ってる(120kg)のが無理だし喋りながらお菓子食べてポロポロ落とすのが汚い!
色々と聞いてくるのも苦手だし自分の知ってることや興味があることに関しては聞いてないことまで話してくるし、「だから何?」ってなります(´-ω-)
嫌いではないけど苦手ヾ(・ω・`;)
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
不潔タイプですね...それも嫌ですねΣ(゚д゚;)義理母はそんなに苦手ではないですか?- 11月10日
-
kotaryo
義母は私と性格が似ていてさっぱりタイプなので苦手ではないです。でもやはり他人なので出来れば頻繁に会うのは避けたいですねヾ(・ω・`;)義理実家は車で1時間程の距離ですが義理家族では旦那しか免許を持っていない為、こちらが出向く頻度を決められるのが救いです(*´˘`*)
- 11月11日
-
みんみる
私も義理母は苦手ではないんですが、義理父が...(笑)それは羨ましい(*ˊૢᵕˋૢ*)
私のとこは徒歩で10分、みんな免許持ってますΣ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙- 11月12日

のんさんさん
義理父大嫌いでーす!
いちいち細かいしうるさいし、あえば娘抱っこさせて~ってうるさいし。
こないだギャン泣き中に言われ、いま無理です。って冷たくいってやりました!
年末会うのが憂鬱でなりません。義理母はいい人なのに💧
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
私も義理母はいい人なのに義理実家に行くのが憂鬱になる時あります...
私のところは泣くと絶対触らないのでいいのですがその分嫌味が激しいので腹立ちます!- 11月11日

りた
うちは死ぬほどきらいです。
親として何にもしてきていないのに親だからとふんぞり返り私達が自分たちで購入した家に居座り占拠しています。
お金もなく家もなく人徳もなく友達もいない人間でとても家庭やら子供をもつべき人間ではない人です❗
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
えぇー( ˃ ⌑ ˂ഃ )自分たちで買った家なのに同居ですか??
旦那さんは何か言ってくれてるんでしょうか?ストレス溜まりますねΣ(゚д゚;)- 11月12日

退会ユーザー
わーわかります!!
義父がいなければもっとちゃんと義実家に顔を見せに行くのになぁと思います。
-
みんみる
コメントありがとうございます!!分かってくれる方がいらっしゃって嬉しいです!
しかも義理妹が妊娠しててもうすぐ出産なのですがそれも旦那に病院とか連れてってくれと...自営業で融通が効くからと...
いや、それは義理妹の旦那の仕事だろ!とイライラしてしまいます!- 11月12日

のーちゃん
嫌いですし生理的に無理です 笑
食べるときにクチャクチャ食べたり、お風呂上がりに私たちがいても裸で歩いたりして本当に嫌です。
そして息子のことをお前って呼ぶので腹立ちます。授乳したいのに、部屋から出て行ってくれないし同居なので本当苦痛です。
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
生理的に無理な人って嫌ですよね!
しかも同居...
お前って名前あるのに!ですよね!
言い返したりとかはしないんですか??- 11月12日

どら焼き
義父、苦手です。
遠方なので滅多に会わないから良かった(-ω-;)
目立ちたがり、ナルシストっぽい所が苦手です。
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
遠方羨ましいです!ナルシスト...引きますね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
うちは物知り自慢凄いです(笑)めっちゃクイズとか出してきます(笑)- 11月12日

ママリ
義父のがとてもら苦手です。
ヘビースモーカーで、
大酒飲みで、ブランド志向、亭主関白。
あと方言が強いのも嫌です。
子供産まれてから名付けを批判されました。最悪です。
出来れば子供抱かせたくないし、これから関わりたくないです!!
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
名付け批判?!腹立ちますねΣ(゚д゚;)
お前との子どもじゃないわ!って感じですね...
うちは余計な一言が多い、赤ちゃんが義理父に泣いたら赤ちゃんを悪く言う、よく喋るけど、聞かなかったら何回も聞いてる?と確認してくるとこ特に嫌です...- 11月12日

みっきー★
義理父大嫌い💔
というか旦那の両親ともに非常識すぎてなんかある度に文句をいいたくなる~‼💣
自己中だし、自分大好きだし、金は出さないけど口は出す。
そしてなにもしてくれないのに自分にはイロイロ求めてくる。
結婚してから旦那は一切何もしてくれなかったけど、結婚30周年ダカラよろしく。
といわれました。
は??
とぶちギレそうでした💣
言われたけど、うち側からお祝いする気もありませんし、そもそも孫に対してもなんもないのによくも図々しい事言えるな~と思いました。
金の事に執念深い親なので、、、はっきり言って縁きりたいです。笑
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
ほんまに、はっ?って感じですね!
そこは無視できそうですか??
私も義理父にイライラしすぎて旦那に八つ当たりしすきてしまい、今日も外で大喧嘩してしまいました...- 11月12日

ゆ☆り
少しだけ苦手です。
一緒に住んでいて
普段遅くまで 仕事に
行ってるので 休みの日しか
会わないけど こっちが
見てないところで
子供がイタズラしたりしたら
怒ってくれてるので
助かってます!
声が大きいのでこっちまで
ビックリすることがあるけど(T_T)
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
一緒に住んでいて少しだけ苦手なんて素晴らしいです!
私もりぃーさんのようにプラスで受け止められる人間になりたいです!- 11月12日

みかん
だいぶ嫌いです!変なこだわりばかりで、赤ちゃんなのに一番風呂は義父。同居ですが。片付けできないし、散らかすし。はげてきたくそじじいのくせに(毒はいてすみません)おくいぞめで、娘の口に石を直接つけたり エビを口につけたり、本気でキレました!男って、冗談が聞かないときにふざけてきますよね
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
その経験は義理父というより実父がしそうなことです(笑)私は実父にも腹立ちます(笑)
同居でそれはきついですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
私は娘に余計なことばっかり言うのがイライラします!余計な一言というか...- 11月12日

ワカナ
義母は好きですが義父は見るのも無理なくらい嫌いです。子離れ出来てないので私たちの生活も育児も口だしてくるし、やめて欲しいと頼んだこと(同じ箸で食べさせないでほしい、食べ物など何でもあげないでほしい、歩行器を使わないでほしいなど)は何度注意してもやめない。孫に嫌われてるのにしつこい。義兄の同じ年の孫と比べる。うちの息子にだけ怒る。本当にストレスで嫌だったので前までは車で10分くらいのところに住んでましたが、旦那さんに転勤の話がきたのもあって、車で5時間ほどのところに引っ越しました。自分の実家はさらに離れてしまいましたがストレスがなくなったので本当良かったです。
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
それは嫌ですね!伝えてるのにそれって...
うちは歩いて10分くらいなんですが、旦那と一緒に自営業してるということもあって時間の融通が効くと思ってて旦那に私用のことで連絡を何回もしてくるので腹が立ちます!- 11月12日

あや
私も義父が嫌いです。初孫フィーバーで、連絡がすごったです。旦那と私が引いちゃって距離とってたら連絡来なくなりました。笑
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
旦那さんがわかってくれるのは有難いですね!
私は義理父のことを話すと向こうがイライラしだすので、余計に私がイライラしてきちゃいます...!- 11月12日

r♡mama
義理父大嫌いです。
がさつでうるさいしデリカシーないし、
入院中に突然こられた時はほんとに迷惑でした。
声大きくて他の人の迷惑極まりなかったです。
退院してからも子供会わせるたびにぶち切れそうになります。
触れてほしくもない、、。
義理母がいないのはまぁまだ救いなのかもだけど義理父はほんっとに生理的に無理です(笑)
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
私も通りがかったからと何回も来られそうになりました( ˃ ⌑ ˂ഃ )しかも、タイミング良かったのか授乳とかで部屋にいなかった時で、看護師さんに何処か?とか聞いてたみたいなんですが、看護師さんが気をつかってくれてまだまだ終わりませんと言って帰してくれてました(笑)- 11月12日

りょんちゃん
私は義父がダメです。
自分の凝り固まった考えを押し通してくる。
義母は単体なら問題ないです。
ただ、義母は基本的に義父の意見そのままな人だから、間に入ってくれたりがなくて、義理実家との関わり方に困ってますよ。
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
私のとこも凝り固まった考えを披露してきます(笑)
しかも、うちの娘に対して横綱!と呼んだり蒙古斑の跡を見てうわぁーすごい虐待の跡やぁとか言ってくるのでイライラします!- 11月12日

退会ユーザー
義父めっちや嫌いです。でも義母は大好きです。
義父はデリカシーないし、亭主関白なのを私にも押し付けてくるし、いい歳なのに旦那と私に「親の言うこと聞け」とうるさいです。煙草もやめてくれないので、体臭で吐き気がします。
あと、私に執拗に「おとうさん」と呼ばせようとしててウザいです。
孫(私の子供)にも「おとうさん」と呼ばせる気らしくて気持ち悪いな〜…と。
出来れば会いたくもないのですが、家がとても近いので距離もおけず困ります。
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
お父さんって...
旦那さんはなんと呼ばせる感じなのですか?
めっちゃイライラしちゃいそうです!
うちの義理父は余計な一言がおおくて蒙古斑を虐待の跡とか言ってくるので腹立つし、旦那に頻繁に連絡とかしてくるので腹が立ちます!- 11月12日
-
退会ユーザー
旦那のことは「パパ」にすると…
絶対阻止しますけどね…
冗談でも言われたくないしムカつきますね!- 11月12日
-
みんみる
それは無理ですね!断固拒否しましょ!
おとうさんじゃなくて、おじいちゃんですと!- 11月12日

ころころころり
私もダイキライです!!!
キライすぎて、メモアプリに🔑つけて、嫌だったことメモ書いてます!!
見られたらやばい笑
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
それいいですね!
旦那さんには八つ当たりしちゃったりしませんか?- 11月12日

ぱっち
私も義父大嫌いです。
結婚して子供が産まれたのに毎週末義父の趣味の畑を旦那に手伝わせたり、娘の名付けの時の候補の名前に古臭い・芸者の名前だと言ったり(古風ですが最近よく見かける名前です。その名前にしました)、娘に勝手になんでも食べさせようとしたり(3ヶ月のときにアイスを食べさせようとした時点で無理)離乳食の都合があるのに勝手に赤ちゃんせんべい食べさせたり、娘が寝てても無理やり起こすし、泣けば「泣け泣け~」「泣かせないから太るんだ」と意味のわからないことを言ったり、私が抱っこしてても無理やり奪ってくし(でもすぐ泣かれる(^o^))
とにかく自分を中心に世界が回ってる人なので本当に無理です。
孫が可愛いより自分の欲のために動くことに腹が立ちます。
ちなみに義母も似たような感じでさらにイヤミを言うので義母も嫌いです(笑)
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
うちと似てます!
旦那と一緒に義理父は自営業をしてるんですが、義理妹の出産の時時間の融通が効くから病院に連れてけと言ったり(それは義理妹の旦那の仕事だろ!と思います...)
うちも、本当に余計な一言言います!
横綱!と呼んだり、蒙古斑を虐待の跡や!とか言ったり、はぁ?ってなります...- 11月12日

achan
はじめまして!私も義理父嫌いです。
妊娠中の臨月のお腹見て、毎回会う度、番付は?と相撲取り扱いだったり
産んだ後に旦那の実家で食事してる時も
急にお腹つまんできたり、痩せたか?ばっかり聞いてきたり、
いきなし、〇〇はもちろんAカップやろ?とか下ネタ言ってきて、笑って対応してるんですが、
だんだんイライラしてきて嫌いです。
それに対して旦那はフォローもなくむしろ、のっかってきたりしておちょくってきます。
親子して糞だなーって感じですよね。
なんか、いい歳して発言がガキすぎます。
酔うとほんとうざいです。
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
うわぁ!うちと似てます!
妊婦の時は急にお腹触ってきたり、胸よりお腹出てるなとか言ってきたり相撲とれるんちゃうか?などなど...ホルモンバランスの影響かイライラしてたので無視したりしてました!
私は旦那に八つ当たりしてしまい、よく喧嘩になります...- 11月12日

たまちゃん
義母とは仲良しで、よく義父のいないところで
息子(旦那)と義父の悪口言ってます(笑)
義父はほんとにおこちゃまで自分が納得出来ないと
勝手にすねて怒ってフルシカトされますw
孫にまでやるんでほんと勘弁してほしいですし
義父のストレスのおかげで帯状疱疹、胃潰瘍
円形脱毛症になった嫁です🙆(笑)
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
えぇ!大丈夫ですか??そんなになるまでなんて...お大事にしてくださいね?
義理母と言えるなんて素晴らしいですね!うちはそこんところはノータッチです( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 11月12日

☆mama☆
私も苦手というか嫌いです。
しつこいし、なにより興味もない趣味の話をだらだらと(ー_ー;)
聞いてる方もうんざり。
孫に会いたいのはわかるけど、連絡きすぎ。顔スリスリやめてほしい。
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
分かります!うちのとこもよく喋るし旦那と必要な会話をしてるのにそれを遮ってまで自分の話をしようとするのでイライラします!旦那もそっち側に耳が傾いてしまってるし...それをみて、さらにイライラです!- 11月12日

りんご
義理父苦手です。
息子の事(旦那)が大好きで
頻繁に旦那にメールをしたり、理由をつけて会いに来たり。。
もう、いい年なんだから子離れしてほしいです( ;∀;)
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
うちと一緒です!!
うちも毎日というほど、電話...
流石に、旦那にこっちも忙しい時間帯やからメールにしてもらえへん?と言いました...
イライラですよね!- 11月12日

ぴひょろ
下の名前呼び捨てにしてくるから
苦手ですw
義母はほとんど喋らないし
おとなしい人なので
無害です(・∀・)
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
うちも下の名前呼び捨てです(笑)
しかも、義理姉と名前が似てるので呼び間違いが多い...- 11月12日
-
ぴひょろ
ほんとですか!
ちょっと失礼じゃないですか!?
私は受け付けないんですよね(´-`)
嫁にはきたけど
娘になったわけでは
ないんですけど?みたいな( ¨̮ )w
わー!同じすぎて
笑ってしまいました!w
うちも義姉さんと!
まりことまさこだからなのか
言い間違えられます!
ジャイアンノリで、、
心の友よー!って感じです(´×ω×`)- 11月12日
-
みんみる
確かに!しかも娘のように思ってると言いながら本当の娘との差...(笑)お金のだし具合...(笑)
心の友よ(笑)すみません!笑ってしまいました!!(笑)- 11月12日

こなん
最近二人暮らし始めたのですが
週に1回は電話きます。
おととい電話きたのに
彼のヒートテックはあるのか?ってゆう電話の要件でまた電話きました。
おとといもうちの犬のおもちゃ、買ったからねってゆー電話です。
なんか干渉されるとウザく思っちゃう時があります
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
私も一時期旦那に毎日夜7時頃電話かかってきました...
娘をお風呂入れたり忙しい時間やからせめてメールにしてもらえへん?と、言いました(笑)- 11月12日

退会ユーザー
そんなにあったこともないですが既に嫌いです。笑笑
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!(笑)でも、何か嫌なことされたから嫌になったんでしょうしね( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 11月12日

フジフジ
苦手ではなく、わりかしら仲良くしてたのですが〜
子供ができで最近になり
来月また行くよ〜って軽く言われました。
遊びにきてもらうのはいいのですが〜、泊まりに来るのを軽く言われたことにカチンとしました
お布団の用意をしないといけないし、片付けもあるのに〜
って思ってしまいました。
もう少し私のことも労ってもらいたいですね〜
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
確かにそれはちょっと...ってなりますよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
私も子ども出来てから余計そう思うようになりました...- 11月12日

柚ママ
義母より義父の方が断然苦手です。同居なんで毎日イラっときてます。
義父だけ孫に赤ちゃん言葉使ってます。『〜でちゅよ』とかキモい。70代半ばのじじいが。
お風呂も体洗わないまま湯船に浸かるので垢が浮いてて汚い😖
いつでもお風呂入れてあげるからと言われていますが、体洗わないのに可愛い娘と一緒にお風呂とかマジ無理。
物忘れ酷くなってきてるっぽいし、耳も遠いし。
義母が私に義父の愚痴を言ってくるくらいのなので相当かと(笑)
早く居なくなればと思ったりしてます。
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
同居だと尚イライラしますよね!私は同居じゃないのでましかもしれないのですが、腹が立ちます!
夫婦喧嘩のほとんどが義理家族原因ちゃうか?と思ってしまいます...- 11月12日

退会ユーザー
義母も義父も何も言わないでいて下さる人なので、苦手ではないです( *・ω・)ノ
まぁ、まだ子供もいないし、近所ですが数ヵ月に1度しか合わないからかもですが(^^;)))
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
なんて羨ましい♡
私のとこは口から産まれてきたん?と思うほどよく喋りいらんことを言う義理父です(笑)- 11月12日

たぁーくんの嫁
私はお義母さんはある程度平気なのですが、お義父さんと義弟さん2人が苦手です(^_^;)
お義母さんにも当然気は使いますがお義父さんや義弟さんと接すると半端なく気疲れします(´-ω-`)
旦那は男三兄弟、私は女三姉妹で育っていてそれぞれ長男長女なのですが、旦那が年上なので義弟さんも私より年上になり、年上の義弟さん⇄歳下のお義姉さんっていう複雑な感じと異性の兄妹がいないから接し方がお互いわからない感じでギクシャクしています💦
お互いも一見優しい方なのですが、裏では何を考えているかわからないタイプの人なので、嫁として受け入れられていない感じがしてしまいます💦
-
みんみる
コメントありがとうございます!!
私も余計なことを言う義理父、図々しい義理妹が苦手です(笑)
夫婦喧嘩のほとんどは義理家族が原因ちゃうか?と思うほどです(笑)- 11月12日
-
たぁーくんの嫁
うちのお義父さんは妙に『昭和の父』って感じの人で変なところで頑固で融通が利かず、考えがちょっと古いタイプの人なんです(^_^;)
歳下の嫁が旦那にタメ口な事や名前にさん付けではなく呼び捨てやあだ名で呼んでいる事も疑問に思っているようですし、不妊治療で体外授精の話が出た時も『体外授精なんて奇形児が生まれるし、そんな他人の力を借りて作る子どもなんてダメだ‼️』と猛反対されたり…。
旦那にお義父さんの事を悪く言っても夫婦喧嘩にしかならない事はわかっているし、夫婦喧嘩は面倒くさいので旦那にお義父さんの事は基本言わない様にしてます(^_^;)
うちも私が口に出したら間違いなく喧嘩です(笑)
普通嫁と上手くいかないのってお義母さんの方なんでしょうね〜(^_^;)
うちのお義母さんは私を可愛がってくれて息子達と分け隔てなく接してくれますし、姑って感じのうるさい事は何一つ言いません(*^^*)
実母にも祖母にも『あんなお姑さんに恵まれただけで凄く幸せな事だょ』って言われます(*^^*)- 11月12日
-
みんみる
それはかなり思い込み激しいですよね!体外受精でも関係ないですよね!かなりの偏見...
確かに旦那に言ったら喧嘩なりますよね...でも、うちの場合うちの生活が狂わされたりするのでどうしても腹が立ち言わずにはいられなくなってしまいます...(笑)
うちも義理母は干渉もせずむしろいい、距離感で何も問題を感じません!その代わり義理父が...って感じですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 11月12日
みんみる
コメントありがとうございます!!
義理母さんもお嫌いですか?
うちは義理母は全く腹が立ちません。けれど、義理父の余計な一言にいつもイライラしてしまいます...
子どもの蒙古斑を虐待の跡と言ってきたり...
退会ユーザー
旦那の家族、弟くん以外は旦那も含め全員嫌いです!^_^;
蒙古斑、虐待の跡?おかしな義母ですね!
うちの義母はすんごくいい人なんです!母親の鑑みたいな人なんですが、とにかく子供達に甘いんです。なんでも「はい、はい」なので。厳しくしてほしいんですが、なかなか言えず‥
みんみる
あっ、違うんです!蒙古斑を虐待の跡と言ったのは義理父です...
紛らわしい書き方すみません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
うちの義理母も余計なことを言わずかなり子ども目線にたってくれるので有難いのですが、その分義理父が...イライラしてしまいます...