※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の息子が指さしをしませんパチパチもしませんばいばいはほんとに…

一歳半の息子が指さしをしません
パチパチもしません
ばいばいはほんとにたまーにやってくれます

抱っことかしてて、触りたいものとかがあるとその方向に手を向けたりはするのですが、指を刺したりはしません

発達障害かなとも思えてきて心配です
どうしたら良いでしょうか

コメント

deleted user

それだけで発達障害との判断はないかと思いますが、1歳半検診もあることですし、心配なことは相談してみていいと思いますよ🙂

haru.

一歳半でしたら個人差もありますし、まだ全然様子見で大丈夫ですよ!

ロボットじゃないですしそれぞれ出来ること、出来ないこと個人差があるのが普通です!