
自転車を買おうと思っていますが、電動かどうか迷っています。通勤は自転車で5分、買い物や保育園送迎は車を使います。電動自転車が必要かどうか悩んでいます。最近のママさんは電動自転車を使っていますか?
自転車を買おうと思うのですが、電動にするか迷っています。
車はあります。
仕事へは駅まで自転車で通うのですが、5分ちょっとくらいです。買い物は仕事帰りか休みの日は車で行くことになると思います。
保育園へは週始めと週末はお昼寝セットを持って行ったり帰ったりするので車で送迎になると思います。
お天気の良い日はたまに自転車でもいいかなと思っています。だいたい10分くらいでつきます。
坂道も特にないのですが、それなら電動じゃなくていいですかね?
電動を買うつもりはしてたのですが、見に行ったら15万くらいしててそこまで出してまで必要じゃない気がして、、
最近のママさんは電動自転車の方が多いですか?参考にしたいので教えて下さい☺︎
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
平地に住んでいて、車もありますが基本自転車乗ることが多く電動自転車です!
幼稚園まではチャリで5分くらいです。
幼稚園のママさんたちも8割電動です。

ママリ
私は電動自転車はマストだと思っています。
今は非電動でもいいかもですが、段々重くなるので、電動がいいと思いますよ。
駐車場のないような公園とか、どこでも身軽にいけるので✨
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
うちは田舎なのでどこに行くのも基本車で自転車に子供乗せる機会がどれだけあるか分からず迷います。
電動自転車に越したことはないんですが、高いので私が一人で5分ほど乗るだけならいらないかなーとか。- 3月28日

はじめてのママリ🔰
昔、実習先で電動自転車借りたことありますが、めっちゃ楽ですよ!
原付並みにスピードも出ます笑
私は基本車で、自転車すら持っていませんが、買うとすれば電動買います!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そんなにスピードでるんですね!笑。
田舎なので基本車移動だし、子供を乗せて自転車にどれだけ乗るか分からないしなーと思って迷ってるのですが
そんなに楽なら車より自転車に乗るかもですね笑。- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
子どもを乗せておらず、自分1人だったので、調子乗って飛ばしてたって言うのもあります笑
ただ楽やのは確かです!- 3月28日
-
はじめてのママリ
そうなんですね笑。もう少し安ければ迷わず買いたいけど高すぎて買っても私一人なら非電動で乗れるしなーと迷います
- 3月28日

°ʚ(•ө•)ɞ°
私もすごく悩んでいたのですが
いい買い物したなと思ってますよ♩
メリットに感じる部分は
・こぎはじめがラク
・自転車でのお散歩が楽しい
・車体が重たいので安定感がある
です!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
迷いますよね、、
都会住んでたり、車がなかったら迷わず買うと思うんですが基本車移動で自転車は私の通勤くらいでたまに娘を乗せるかな?くらいになると思うので。
皆さん電動はいいとのことなので電動がそんなに楽なら車移動も減り、電動自転車移動になるかもしれないかな?とも思えてきてますます迷います笑。- 3月28日
-
°ʚ(•ө•)ɞ°
都会と田舎の間に住んでいますが電動買うまでは私も基本車移動でした!笑
確かに今は車7割自転車3割くらいです😂娘も楽しそうだしガソリン代も浮いたしラッキーって思ってます笑- 3月28日

はなさお
私は子ども2人で車なしなので電動じゃないと生きていけないです🙌
車ありで2人目考えてないなら非電動26インチならありかなぁと思います
他のママさんはほぼ電動です
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!そうなんですよね、、
車なくて自転車メインとかなら迷わず買うのですが、
安い買い物ではないし今のところ娘をのせる機会がそんなにない気がするけどでも電動自転車以外のママさんてあんまり見たことない気がして、、
もう少し安かったら迷わず電動なんですけど思ってたより高くてびっくりしました- 3月28日
-
はなさお
電動じゃないママさん幼稚園に少数派ですがいますし全然気にしなくていいと思います🙌
ただ20インチは前に進まず大変と言ってたので、身長が大丈夫なら26インチの方が良いと思います😆- 3月28日

リッ!
私は電動自転車をメルカリで5万円で購入しました✨
何不自由なく乗れてます!中古とかでも気にならなければジモティーとかメルカリで探すのもありだと思います✨
はじめてのママリ
回答ありがとうございます☺︎!
うちは田舎なので基本車移動なので電動じゃなくてもいいかなと迷っています。
保育園も駐車場が広いので車で通うだろうし、、
ママさんはやはり電動が多いのですね。