![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ療養後10日経ち、咳と痰が続いています。感染力はあるのでしょうか。自宅でのマスク着用について教えてください。
コロナに詳しい医療従事者様教えてください🙇♀️
コロナの療養明けて10日経ちますが咳がとまらずに夜眠れないほど出ます。あと痰が出ます。
この場合今でも体内から人への感染力のあるコロナウイルスは出ますか?
自宅でもマスクを常につけるべきでしょうか?💦
なるべくマスクしていますがお風呂上がりや食事中はマスクを外しているので周りに移さないか不安です😭
陽性判定を受けた病院に通っていて薬は飲んでいますが病院で聞こうと思っていたのに忘れてしまいました💦
- ままり
コメント
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
私たちは患者相手なのでct値を調べたりするのですが、一般の方は調べてないですよね。
療養明けの検査で陰性ならほぼ大丈夫だとは思いますが、相手の基礎疾患などベースによります。
コロナ陰性後にまた陽性になる方もいるので。
不安ならマスクは付けていた方が安全かと。
手洗い、うがいもそうですが、換気をしっかりしてみてください。
咳が続く方で咳喘息になって、ひどくなる方もいるので咳止めなど処方してもらってもいいかもしれません。
ままり
コメントありがとうございます!
陽性になってからは特に何も検査などはしていないです💦 とても参考になりました😭
あともう一つお伺いしたいのですがコロナになってからずっと頭の回転が鈍い感じがあり集中できず常にボーっとしているような違和感があります。
調べたところコロナで脳の萎縮という記事を読んだのですがこの場合は何科に相談すべきでしょうか?💦
🐻
脳の萎縮が気になるなら、脳外科でCTやMRIを受けたら分かりますよ。