※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

卵黄アレルギーが出た後の進め方について、離乳食完了まで卵黄や卵白を段階的に食べさせず、卵ボーロなどで慣らしていくべきか、幼児期になってから再度様子を見ながら食べさせるべきか、経験者や専門家のアドバイスを求めています。

卵黄アレルギーがでたあとの進め方について

2週間前から
現在生後6ヶ月(来月前半で7ヶ月になります)の
卵黄デビューをしました。
スケジュールとして
火曜日、金曜日に耳かき1からスタートして
耳かき2、耳かき3、小さじ1/4、小さじ1/2、小さじ1
小さじ2、卵黄1/2、卵黄1という進め方の予定でした。
ですが、先週金曜日で小さじ1/4摂取後
5.6時間後に体幹にパラパラと発疹かできてたので
念のため受診したら
アレルギーでしょう、
6歳くらいまでは検査するとだいたいの子は
アレルギーの数値反応が出てしまうと思います。
なので卵食べさせるなら卵ボーロとかにしてください
と言われました。

この場合は離乳食完了になるまでとか
ある程度3歳とかなるまでは
このまま卵黄はもちろん卵白も段階を踏んで
食べさせるということはせず
ボーロとかでなれさせていくべきなのでしょうか?
それとも幼児期とかになったら
改めて卵黄卵白それぞれ
離乳食で食べさせる時みたいに
耳かき1とかから再度様子見ながらあたえていくものなのでしょうか?
同じ経験してる方や詳しい方教えてください。
よろしくお願いします

コメント

真鞠

小児アレルギー科などのある大きな病院できちんと検査をすると、血液検査でアレルギーの度合いを数値で確認し、病院で負荷試験を行なってクリアした分量を何ヶ月か家で食べさせて、また負荷試験してより多い分量でクリアして…っと繰り返すのが、一番安全で真面目なやり方かな?と思います💡

ご自宅でそれをするなら、「この量ならアレルギー症状が出ないぞ」という量を見つけて、その量をあげ続けて、だんだん量を増やすって感じですかね🤔💡

  • な

    大きな病院の方がきちんとアドバイスくれそうですね!
    ありがとうございました😊

    • 3月28日
mama

アレルギー専門の病院に行って検査された方が良いのではと思います。
下の子が卵アレルギーですが、生後10ヶ月の時に小児科で血液検査をしてアレルギーと診断されたあと1歳まで卵白は除去でいいんじゃない?みたいな言われ方をしたので、専門外来にかかりました。
1歳までは卵白除去で週3回卵黄何グラム食べさせてとちゃんと指示してくれて、卵白開始の時も経口負荷試験というものをちゃんと病院でやってから食べさせ始めました!
専門外来の方がちゃんとフォローしてくれるのと思います!

  • な

    そーなんですね!
    専門に行くのは考えたことなかったので検討させていただきます!

    • 3月28日