※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

着床出血についての相談です。高温期9日目で茶色っぽいおりものがあり、痛みも感じます。着床出血の可能性についての経験を聞きたいそうです。

着床出血について

排卵検査薬を使用して19日あたりが
排卵日になってます。

本日高温期9日目だと思いますが、ピンクぽい
茶色っぽいおりものが出ました。
生理痛とは違う痛みがありました。

9日目だし鮮血じゃないし着床出血とは
違うかなあと期待しないようにしていますが、
着床出血があったかたで同じような方
いらっしゃいましたか?😵‍💫

コメント

*maro*

着床出血だと思います!高温期9日であればそうだと思います!着床は9〜11日かかりますので☺️🌟

  • *maro*

    *maro*

    おそらくグラフを見ますと18〜19にかけての排卵だと思うのでタイミングもぴったりです!❤️
    ベビちゃん来てくれてると良いですね🌟
    お身体を冷やさないようにして着床が無事成功して継続できるように頑張りましょ!
    おそらく出血と痛みは着床する際受精卵が子宮の壁に潜り込むのでその際に出血と痛みが伴ったんだと思います!
    あと、5日もすれば検査薬も反応し出すと思いますよ😋

    • 3月28日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます!!🥺
    この時期のちゃおりは初めてなので少し可能性がでてきて嬉しいです😭✨
    後5日、待ち遠しいですが体冷やさないように待ってみます🥰
    ありがとうございます!!

    • 3月28日
  • *maro*

    *maro*

    びっくりしちゃいますよね!でも大丈夫ですよきっと🙆‍♀️❤️
    おめでとうございます🎈

    • 3月28日