※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっけママ
妊娠・出産

早期破水と出血で入院し、出産に不安を感じている初マタさん。薬の服用や安静が心配。同じ経験の方、不安を和らげる方法を教えてください。

今日で17w4dの初マタです
15w3dに早期破水と出血で、緊急入院
入院中は4時間おきに30分間の抗生剤の点滴と
1日に4回、2時間の点滴があり、
破水と出血がとまったのと感染症もなく、3日後には
退院しました。
ただ子宮内?にまだ血が溜まりがあったので、1週間自宅での絶対安静で、退院後の受診の際、血が溜まりが綺麗になくなったので普通の生活に戻っていいと言われたので無理しないように事務仕事をしたりしたのですが、先日また出血があり、病院に受診したところ、お腹の張りが原因で、子宮内で出血が起き、その血が外に出て来てると言われ、張り止めの薬服用と、自宅安静の状態です。
普通ならもう安定期の時期なのにとの気持ちと、
妊娠初期のつわりがあまりに酷く薬を処方され飲んでいたこと、入院時の抗生剤の点滴、そして今張り止めの薬と、薬ばかり服用してる状態なのもあり、お腹の子への影響がものすごく不安です。
薬関係は全て産婦人科から処方されたものだから大丈夫なんだろうとはおもいますが、やはり不安です。
エコーでお腹の子を見たら毎度元気に動いているのですが、
やはり不安です。
私のように安定期の時期なのに出血や破水で絶対安静になってしまった方や、薬ばかり服用していた方、どのように不安な気持ちを落ち着かせていましたか?
また、薬以外の方法でお腹の張りが治ったって方がいらっしゃいましたら教えてください。

コメント

**藤子**

私は持病でステロイド剤を飲み続けていました。
処方箋薬剤師の説明だと母乳はダメと書かれてて、母乳出てもあげられないと落ち込んでいたら、出産した婦人科病棟の母乳外来で聞いてみたところ、産婦人科での薬剤師リストがあるらしく、私の飲んでる種類は◯になってました。(母乳与えても良い順に🔘→◯→△→×)

ステロイドは妊娠した時点でリスクがつきまといますが、産婦人科医師の言ってることを信じてドンと構えてください❗

不安になればなるほど心身に反映されやすいのも妊娠期ですので(^^)

ちゃんと返答できてないかもしれませんが、生命力を信じて可愛い赤ちゃんに会える日を楽しみにしてくださいね♪ (#^ー°)v

  • **藤子**

    **藤子**


    あ。あと6ヶ月から私は張りっぱなしでしたのでカチンコチンになる度に横になって極力動かないようにしてました。
    1日に5~6回とか最後の方は一時間に5回とか(笑;
    だからかな……破水からの始まりでした(^-^;

    • 11月10日
  • よっけママ

    よっけママ

    回答ありがとうございます(^^)
    少し気持ちが楽になりました
    ドンと構えてお腹の子が元気に産まれて来てくれるのを待ちます(^^)

    お腹の張りがある時はやはり横になって動かないのがいいんですね(><)

    • 11月10日
ur

13週で破水し入院してました。
24時間点滴で絶対安静で寝たきりの入院生活を1ヶ月弱過ごしました。
入院最中に安定期に入りましたが、退院した今も自宅で安静生活でトイレとご飯以外はずっと寝たきりです(p_-)
相変わらず薬はずっと服用していますが、
確かに不安ですよね。
出産間近まではきっと服用続くんだろうなーともう諦めています!

  • よっけママ

    よっけママ

    お辛い時に回答ありがとうございます
    1ヶ月弱(><)
    3日間だけでも凄く辛かったので、凄く辛かったですよね(><)
    薬は本当に不安です(><)
    でも飲まないのが危険と言われて飲む以外の選択がないので諦めるしかないんですよね(;_;)

    お互い元気な子出産できるのを願ってます(^^)

    • 11月10日
さっちん

こんにちは!
出血や入院など大変でしたね。
私は、初期にびらんで少量の出血が数回あり
、張り止めを飲んで自宅安静を言われていました。仕事をしているので、自宅安静を続けるわけには行かず、動いていましたが順調に育っています。
5月に9週で流産しているので、何かと心配になります。
妊娠初期から貧血があり、鉄剤を飲んでいます。病院で出された薬ですが、不安ですよね😅
上2人も鉄剤を飲んでいた記憶があります。無事に出産できたので、処方された薬は大丈夫だと思います🤗
検診で赤ちゃんが動いていると一安心ですよね🌟

  • よっけママ

    よっけママ

    回答ありがとうございます(^ ^)
    大変より辛さが一番にありました💦
    だいぶお腹の張りもなくなり薬も飲まなくてよくなりましたが、仕事は出産して落ち着くまでお休みいただくことにして、今は自宅でのんびり過ごしています。
    薬はやはり怖いので産まれてくるまで薬に頼らずに済むよう用心しようと思ってます。
    最近胎動もあり、少し気持ちに余裕が出て来ました😌

    • 11月25日